コナの歴史
あろは まい 今朝 6:44amのカーロアパウの月 あと4日か5日で新月 昨日は7人で泳ごうとピアへ、、 MLK記念日の国民の祭日でプールも休み なので、早朝プール・グループの コナの精鋭スイマーたちも ピアに集まっていました。が、 誰も水に入っていません。 B…
あろは あひあひ キラウエアのハレマウマウ火口が再度噴出 1月5日の夕方から急に マグマが吹き出して 火口に広がったそうです。 また、ドロドロ溶岩ペレが見れると思うと ワクワクしますが、、 早速vogにやられているコナ 昨日も今日もコナの夕日はこんなん …
あろは あういならー(午後の挨拶) 今日はGreenWaste(植物ゴミ捨て)へ 15分ほど待ったけれど何とかダンプできて すーっきり 去年は突然、GreenWasteに「Close」の立て札 仕方なく知り合いの農園まで行って 捨てさせてもらいました。 いくら道頓堀のづぼ…
「フィニャーオあろは あういならー Very Good afternoon Howzit Howzit」 と言うKAPAラジオの アナカラ・カヒキナの声に合わせ 雨が降り始めました。 「フィニャーオ」と言うのはカヒキナの家の 猫の鳴き声なのだそうです。 アメリカの猫は「ミャオ〜」と鳴…
ヴェリナマイ Happy ノヴェマパ! 昨日は無断欠席してしまいました。 水泳の後、2時間マッサージを受け 帰って昼寝したら、、 今朝まで起きられず白河夜船 日曜日の朝、バニアンビーチでの 太極拳のクラスに飛び入り参加 目の前にこんな景色が広がる中の 体…
あろは あひあひ〜 円安が1ドル=152円まで行くとは、、 日本は輸入を控え、輸出を推し進めればいいと 素人の私は思うのですが、 そう簡単には、いかないのですかね。。 今朝の月はカーネ、明朝はロノ ハワイアンカレンダーの年末 残すは4日となりました。 …
あろは あういならー かーこう ぺへあ? 先週の初鯨ニュースを書き忘れていました。 2022年は10月14日にケアウホウで 「BodyGlove」の船上から 若い鯨のブリーチングが目撃されたそうです。 ワタクシ的グッドニュース ドリスプレースが再開しました。 もうあ…
あろは あひあひ かーこう 今朝は久々にカハルウベイを フィン無しで往復、 潮位が高いのと盆ダンスのパワーで 快適に泳げました。 朝日を浴びるアオブダイ カハルウ湾には水無し小川がたくさん 入り込んでいます。大雨の時 2、3年に1回ぐらい、川になる場…
はうおりケパケマパ(9月) ぺへあ おえ? まいかい ろあ 私のソールフード「皮から手作り餃子」 を食べたら元気百倍。 今朝はまた「イルカがいるよ」といわれ ウヒヒと海に入ったけど、、はずれ、、 人間をイルカだと思って撮影ごっこ カイルア・ピアが明日…
あろは あういならー かーこう 処暑お見舞い申し上げます。 カイルア湾、カイアケアクアビーチの 背の立つ所に無理して潜って撮りました。 何かの稚魚です。。 昨夜から急に波が立ち、潮騒で目が覚めると オリオン座がど〜んと昇るところでした。 ケアヒさん…
あろは かかひあか〜 鎮守様からの日の出 ご来光が、6月20日に比べ少し南に動いていました。 6時53分だったのが10分遅くなり7時3分 黒い雲で分断された夕陽 最近の夕方はいつも曇り。。 めちゃアボカドの盛りのいいアボトースト カヤズでの朝食 パンプキン…
あろは あういならー あろは あついならー 明日はコクア・カイルアのホコ天1〜6pm 納涼写真のつもりですが、、 何を撮ったか、、イマイチ、、 サヨリが日の光を反射して めちゃ綺麗だったのだけど、、 水面を撮ったのかと思われそう 撮っている時が楽しけ…
あろは あひあひ〜 Happy 新月! もうすぐ独立記念日なのでBBQや花火の 準備に忙しい巷の人たち、、 肉の値段は去年より10%〜100%上がっているそうです。 パレードも、カイルア湾での花火も、行われるそうです。 今朝5時55分 昨日に続き、朝焼けが西の空ま…
あろは まい Happy Aloha Friday! 今朝2時ごろガタガタと短い地震 うちの猫は、シャキッと起き上がったけど 気付かないで寝ていた人も 多かったみたい パハラの地中が震源地だそうです。 火山活動にはあまり関連がないとのこと コナはフアラーライ山の噴火に…
あろは あういならー かーこう ぺへあ おえ? まー るひるひ あう 昨日、潜りまくったので、 ちょこっと三半規管?が疲れてます。 うちの猫が隣の家の屋根に上がって 下りられなくなり、3時間以上、日干し、、 幸い曇り空だったのでよかったけど 干し猫が出…
あろは あういならー かーこう ハッピーお彼岸さん コナでは3月11日12日が昼夜の長さ同じでした。 もう、昼間が少しずつ長くなっています。 太陽の角度的には多分今日が春分 コナ・マラソン、一旦開催発表したのに やっぱり中止だそうです。 5キロに出…
あろは まい かーこう 今日の新聞によると ハワイ島の新規陽性者ゼロ 今朝は土星で覚醒 きっかり6時の空です 土星見つけてくださった方、 あなたはいい人です。 メリーモナークのホイケのチケットは 昨日から並んでいた人もいたそうで 8時半発売開始→9時…
あろは あういならー かーこう 今朝は4シーズンホテルのレストラン ’ウルでブランチ 3月に日本に帰る友達の壮行会。。 老後は日本の方が安心、、ですかね、、 レモン・リコッタ・パンケーキと サーモンベーグルを半分ずつに 盛り付けてもらったら 3分の2…
あろは まい かーこう 今朝は泳いでいる夢でご機嫌な目覚め なぜか、東京の国道1号線が川になっていて そこを泳いでいるのです。 半分、飛んでいるような、、 左肩が軽く回り、快適にスーイスーイ泳げて 「これなら5月の大会に出れるじゃん」と 東京弁で思…
あろは かかひあか〜 昨日のハワイ島新規陽性者は120人 スーパーボウル・パーティの結果が出た頃かも、、 明日20日は「コクア・カイルア」 1時から6時でダウンタウンのホコ天が開催されます。 22日はカイルアKTAでフード・バスケット 食糧が十分でない人…
あろは ぬい かーこう ぺへあ おえ? まいか’い !元気 昨日の夕日、日没は6時20分過ぎになりました。 コナの水泳界でのニュース 今年の水泳大会の開催が決定。 5月 8日 アナエホオマル・スプラッシュ 6月12日 ハプナ・ラフウォーター 7月3日 カマカ・ホ…
あろは あういならー かーこう 今月は月齢と日にちが同じで 結構なことでございます。 2月17日は十七夜の月、クルの月 わかりやす〜、実は来月も、ですねん。 今朝はスモーキーな匂いで目が覚めました。 曇っているのに、まだ金星が健在、、 海に行くには寒…
あろは あひあひ かーこう ロシアのクリスマスおめでとう! ユリウス暦だと今頃になるらしく、、 ウチもお向かいの派手な家も まだライトアップしています。 名前が特に、気に入っているレストラン サウスコナにある、めちゃローカルな コーナーポケット 普…
A Happy New Year! はうおり まかひき ほう! 今日はまた新規感染者が大幅増加 重症化しないのでそんなひどい状態ではない ということです。なんか必要悪、みたいな 感じになって来ているような、、 花火がドンドン始まっていますが うちの猫は今年も我関せず…
あろは あわけあ かーこう マウナケアに初冠雪 昨日から「冬です」時期に突入 でも日没は微妙に遅くなっています。 日本はもう12月ですね Konaもあちこちでtraffic(渋滞) スノーバードさんたちも やって来たようです。 ハワイ州は全米でのワクチン接種率が…
あろは あわけあ かーこう 昨日もいい感じの夕日が拝めました。 でも、水平線でなく、雲に没してしまいました。 後から、こんな色に、、午後6時半ごろ 今朝6時半ごろ、同じ場所にて 朝焼けを反射する雲に沈む マーへアラニからクルにかわる月、 カイルア・コ…
あろは あひあひ かーこう 9月29日のキラウエアの噴火以来初めて 夕日が海に沈むのが見え グリーンフラッシュらしきものも チラッと出ました。 これが見えてこそ、のコナ。。。 今夜の月はほぼ満月のホク コナワエナの意味: コナ(風下サイド)のワエナは…
あろは あひあひ かーこう ぺへあ’おえ? まいかい あう 昨日、ペレ様を見に火山まで行く予定で ティ(ラ’イ)のレイを作ったのですが 運転してくれる人が「雷雨が来そうだからやめよう」 となり、、 レイは自分のために使わせてもらうことに、、 これで、今…
ヴェリナ マイ ブログ557日目まで、ゴー!コナ とやって来ましたが 昨日は2時間半ロミロミを ロミ・シスターにプレゼントしてもらい まーったり過ごしました。 骨折するのも悪くないかも、、 人間万事 塞翁が馬 安息日、休肝日、無所得(何も求めずにいるこ…
あろは あういならー 今日、午後3時20分ごろから ペレ様が目覚めはったらしく キラウエアのハレウマウに溶岩が噴出 「ペレの髪の毛」ができているそうです。 地震も頻発。。 危険じゃない程度の ミニ噴火なら見に行きたいけど、、 USPSにゅーす この金曜…