コナの海
あろは まい アワビ2枚 昔、伊豆の海でアワビ獲りをしていた頃 1枚2枚、と数えていました。 今日は友達に誘われ 「ビッグアイランド・アバロニ」の BBQの試食会に参加させてもらいまいた。 ハワイの海にアワビはいないので 養殖場、アワビファームなのでした…
あろはKung Hei Fat Choy =恭喜発財! 旧正月おめでとうございます! もちろん月は新月のムク 偶然ですが 今朝は日の出が1番遅い日 7:00am 明日から数秒ずつ早くなって行きます。 サンセットの方は11月末から 少しずつ遅くなっていて今日は6:12pm 昨日はワイ…
謹賀潜年! 昔の関西ダイバー仲間の年賀状の 決まり文句でした ハワイ島のワイメアで 1/1/2023 02:06に 生まれた赤ちゃんがハワイ州の初ベービー カレナク リリアアヌヘアちゃん 幸先よいことこの上なしの 初サンセット 昨日の朝の初虹 ホー’アイロナ=吉兆…
メリークリスマスラス! 長年これが言いたくて、、 やっと念願の写真が撮れました。 Christmas wrasse クリスマスベラ これでもマシな写真です 日本語名はリュウグウベラ 赤と緑なのでクリスマス 単純明快 竜宮も赤と緑の艶やかな場所なのですかね。 フィッ…
あろは あういならー ほとんど2年ぶりに見る 昨日の黄金サンセット 火山からのvogがほぼ無くなりました。 噴火の火は消えているそうです。 あのドロドロ溶岩を、たまには見たいし vogでうっすらと太陽光線がカバーされている のも暑さが和らいで、いい面もあ…
あろは あひあひ〜 vogに埋もれていたコナサンセットが 戻りつつあります。5時43分の写真。 日没の時間が11月より遅くなって来ました。 日の出も遅くなっているので ずっと同じような日照時間が続きます。 *まだ「vogって」は、いますが 噴火が鎮まったそう…
あろは あひあひ〜 昨日はコナのクリスマスパレード 今日はコクア・カイルア ダウンタウンのホコ天、コンサート ボートパレード、、と 盛り上がっているコナの町 海の中も盛り上がっていて カリフォルニアから来たPさんたちと 5人でカマカホヌから入り、 ま…
あろは かかひあか かーこう 米国Covid死者数が110万人を超えたそうです。 3回感染した人を3人と数える累計感染者数は 1 億人を超えたらしい。。 なのにもうCovidのことが 話題に上らなくなっています。 今朝の6時6分6秒 ロノの月が上がってすぐ ニコニコ・…
Happy Veteran's Day 明日のコーヒーフェスティバルの ホ’オラウレア(お祭り)の準備でバタバタ 陸上では、何でもノロマな私、、 国民の休日だったことをいいことに 日本語クラスをキャンセルしたので 昼寝の時間がとれました。。。 野菜おばさんに「腕時計…
あろは あういならー ハプナビーチと宿泊施設のキャビンが 水道の修理のため、 11月初旬まで閉鎖とのことです。 一昨日の午後、ケアラケクアのレストランに 強盗が入り、ピストルを突きつけ お金を奪って、その後、逃走中、だそうです。 物価の上昇と、人手…
あろは ぬい かーこう ハウオリマカヒキホウ! ハワイアンカレンダーの新年 今日の新聞が重いと思ったら このパンフレットが入っていました。 11月4日から13日までの コーヒーフェスティバルのプログラム今年の開催が決まったことを 全く知らない人がたくさ…
あろは かかひあか かーこう ハッピー’オカコパ! ぺへあ ’おえ? まいか’い! 涼やかなコナの風「エカ」がええ感じ、、 日本は値上げがニュースになるくらいの 穏やかな国でいいですね〜 こちらの物価高は、かなりヤバい状態ですが、 もっと悪いニュースが多…
あろは かかひあか かーこう JALの成田発コナの直行便は 12月22日まで休止だそうです。 はうおりらーはーなう(生日快楽)103歳! (今時、珍しいマスク姿) 毎日、坦々と今を生きているフジ子さん 大福寺のシニアの会に来てくれはりました。 送迎をしてくれ…
あろは あういならー かーこう 昨日はクア=マニニオーワリ 夏の海と形相が変わりプランクトンはちくちく刺すし (お風呂に入ったら治りましたが 痒くて閉口。。) アホレホレは1匹たりともいないし コナクラブは1回しか見られないし 波は高くなっているし…
あろは あひあひ〜・Good News ハワイアンモンクシールのコナのリハビリ施設 ケカイオラから海に戻されたシールのうち 2頭が長じて子供を産み元気に育てているそうです。 ・Bad&Good News 昨日はアナエホオマルベイで誘拐事件が 起こったそうですが、 拉致…
Hau'oli Lā hānau Queen Liliuokalani リリウオカラニ女王の184回目のお誕生日 おめでとうございます。 9月2日の女王の誕生日前後にあたる Labor's Day連休に開催されるカヌーレース、 なので、女王に敬意を表してのネーミング 世界最大なのだそうです。 (…
Happy Aloha Friday! Happy New Moon! ムクの月 実際に生きているロブスターの写真を 撮って載せたかったのですが、、 今回は抜け殻シリーズ これはTufted Spiny Lobster、シマイセエビかな せっかくの尻尾が取れていました。 Banded Spiny Lobster ミナミイ…
あろは あひあひ かーこう 日没から1日の始まるハワイ 一昨日の画像でした。 今朝のカイルアはどんより寒く 「えっ、泳ぎに行くん?」的天気 クアベイに着いた途端、快晴 ほんの15分の移動で、こないに違うコナ 天気のせいで土曜日なのに人が少なくて快適! …
あろは まい ! このマイはエコモマイのマイと同じで 「おいで〜」みたいな意味 マ’イ(マッイ)なると「病気」えらい違いです。 アメリカのCovid死者は104万人を 超えたそうです。 拙ブログを無断欠席してしまいました。 鬼の霍乱 フルー(インフル)に…
あろは あういならー あついならー 日本の敗戦記念日 コナの戦没者 上の12名が第二次世界大戦 イタリア、ドイツの激戦の前線で 高校生で従軍した人も少なからず、、 強制収容された日系人家族は 1945年の10月11月頃まで 解放されなかったそうです。 ハワイは…
残暑お見舞い申し上げます。 No moreナガサキ No moreヒバクシャ 1922年、末勝さんは日系2世として ヒロで生まれます。 多くの日系男子の例に漏れず趣味は釣り、 母はレストランを経営、 店は、肉屋の隣だったので、 ステーキ屋として人気の店となりますが…
ヴェリナマイ! オアフ島のイズモタイシャでは ヒロシマ原爆77周年の慰霊祭が 行われていました。 今朝はテキスト(ケータイメール)を 読み間違え、違う所に行ってしまい 待ち人来らず。。 こんな顔の半日 大福寺の写経をサボって 泳ぎに行ったのでバチが…
はっぴーあろはフライデー No more Hiroshima。。。 中国の軍機の飛行を受けてか、 昨日からこちらも轟音を立て ジェットとか色々飛んでいます。 アメリカで一番台湾に近い場所ですから、、 緊急演習態勢、かな、、 今朝5時39分、金星が見えた方はラッキー!…
あろはあういならー 日の出が6時、日の入りが7時になりました。 夕べのオレクーカヒの月 風流な雲がかかっていました。 マンタのことを書こうと思いついたのは 昨日、今朝は図らずもピアへ まさかボブに会えるとは思わず、、 5つ目のブイの所で クロコダイ…
Happy ’アウカケ!(August) 私のコナ歴25周年記念日 夕べは咳がひどくて腰痛も出て、、 近所の「陽性」の人とマスクなしで立ち話を したのがいけなかったか、、 ついにCovidにかかったかと思い セルフテストをしたら 「陰性」でした。 腰痛も泳いだら1発…
暑中お見舞い申し上げます。 ゆるゆるヒンヤリ画像 カハルウ湾のクラゲ 今日は、虫が時雨のように鳴り出し 涼風の立つ曇天のカイルア(コナ)です 先週の日曜もこんな日で、 ハイキング日和だ!と出発 40分後、ワイコロアに着くとめちゃ晴天 アナエホオマル…
あろは あわけあ かーこう 今朝のクアベイ(マニニオーワリ) こんなに凪いでいるのは初めて見ました。 遠くにマウイ島のハレアカラが浮かんでいます。 荒れている時は♪エ ホーマイ エ〜!と 念じながら入るのですが、、 今朝は♫コナ カイ オープア♫の歌の …
あろは あひあひ〜 米大統領がCovidの陽性だそうです。 「みんなでなれば怖くない」といった感じに なりつつあるような、、 昨日のナーホークーハノハノ・アウォード ハワイのグラミー賞発表は、 ハグにキスの応酬 ホテルのホールなのに、誰もマスクしていな…
あろは まい かーこう 今朝はケアウホウベイへ 友達のゲストである ヴァージニアから来た18歳の男子を エスコートするのに、お付き合い バフンウニやナマコを取って彼の目の前に 投げたりして、手荒なおもてなし、、 アウトリガーホテルのすぐ横に 俗称ベイ…
あろは あひあひ 今夜のPBS(NHKみたいな局)ニュースの1番に 日本の元首相暗殺「assassination by homemade gun」 と、その瞬間動画まで出ていました。 ハワイのテレビ局もトップニュース、 ハワイにとって重要な役割を果たした方、とのことでした。 日本は…