KonaHawaiiのブログ

ハワイ島コナの自然とハワイの文化、徒然なるままに

ミノ’アカ mino'aka (スマイル)

あろは かかひあか

Happy元宵節、小正月

ごま団子を作る予定でしたが

隣の庭のサワーサップが地面に落ちていて

そのままにしておくと野ブタが入って来て

うるさいので、拾って来て

シャーベットを作ったら半日かかりました。

種に毒があるので、抜かりなく全部

取り出して、ブレンダーにかけて、、

ジュースはザルで漉したり、、

 

最初は美味しいと思ったけれど

ドリアン系の匂いがだんだん鼻について来るし

繊維がすごくて食べにくいし、、

処理も食べるのも

ちょっとしんどくなって来ました。

 

というわけで胡麻団子は、また後日、、

うちで取れた赤い山芋

かるかんを作ったら最高の味
これを食べると、幸せが口から広がり

ニコニコしてしまいます

 

身の赤い山芋かるかんミノアカに

 

昨日の朝、6時41分、ホクの月

今朝の6時56分、マーへアラニの満月
昨日の月と同じような高さの所に

vogに反射する朝日が霞になり

一瞬、光背のような光を放ちました。

 

今朝は波が静かなので、クアベイへ

ビーチの砂が半分ぐらいに減って

浜が小さくなっていました。

コナクラブもボックスクラブもいないけど、

何かいるなと、、

潜ったら、、バナナでした。

相棒さんと2人で水中大笑い

余り口元を緩ませ過ぎて

マスクから水が入って来ました。


ビーチにバナナを持って来た人が

落として、流された物かな、、

 

ボートにバナナを持って乗ることは

カプ(タブー)

バナナ輸送船の「バナナボート」は

バナナが熟しすぎないようにスピードを

出し過ぎて、よく事故を起こしたらしく、、

「バナナは船には乗せない」という不文律が

ハワイでは根付いているのでした。

だから、普通、船にバナナは乗っていないはず

 

今日はアホレホレ日和

透明度もよく砂も巻いていないので

お気に入り写真が撮れました。

 

自画自賛アホレホレに惚れ惚れと

 

毎年のことながら、

2月が1番の見頃の拙宅ポインセチア

 

庭のシェルジンジャー(月桃)が

増えすぎで、全部根こそぎ抜いたら

3年前のイプが出て来ました。

フェンスに挟まったまま
成長して、抜き差しならなくなって

はや3年ミノ’アカ・イプ

 

この蘭は、もう5回ぐらい花を咲かせています。

今朝、開いたので思わずニンマリ

まだ6つ蕾があるので楽しみ、、

 

このアオブダイはハワイ語でウフ

「うふっ」とミノ’アカ

尻尾の色が特に好きな色

 

♫ミノ’アカ♫というハワイアンの曲も

あります。

♪コウ ミノアカ=あなたの笑顔、

などが歌詞に出てくる曲もあります。

 

     😸

とっておきのミノ’アカ笑み、、

先週の大福寺の新年会の

「モリモン」(盛り物)を殆ど1人で用意する

90歳、道子さんのミノ’アカ

出来上がって満足、の笑み・・

100歳まで毎年作ってくだしゃんせ!

 

マーラマ・ポノ🙏 まはろなーあくあ

嘘でもええから笑顔でいましょ

身の垢が剥がれていきますえ〜

ほな、おおきに〜

 

 

 

 

 

 

 

 

’アハ マハロ 感謝パーティー

あろは あひあひ〜

大福寺の桜

今日はワイメアの桜祭りでしたが

今夜のパーティーで踊るフラのおさらいをしたり

レイを作ったり、、

自分用も含め4本作りました

主催者とミュージシャンにも

礼を尽くそうかと思い、、

 

昨日のスイムでちょっと頑張ったせいか

vogのアレルギーのせいか

ハナバタ(鼻水)が止まらず💦

鼻をかみまくったりで、、

ワイメアには行かず、でした。

 

昨日のカハルウ湾、寒そうですよね

このイーリオ(犬)さんは

震えながらの「おんぶスイム」

最後の10mは、ママの肩を離れ

1人で泳いでいました。

 

おばさん4人組で

波越え(波潜り)連続5回して

なんとか湾の外へ出て

青屋根の家まで往復しました。

帰りは大波のあとのタイミングを狙って

岩場を乗り切り、波乗りスイムでスーイスイ

トゲチョウチョウウオの若いのが

2匹でいました

この手前のはフィンの黒点の横に

ホクロが付いているので個体識別できそうです。

 

今朝の月の入り、6:30am

オレンジ色になって夕陽みたい

ボケボケですみません

 

今夜は、お友達主催のマハロパーティ

ずっと心待ちにしていました。

Kona Sea Salt Farm の敷地に設られた
パーティーのセッティング

結婚パーティーもできるそうです。

ケイキ(子供)はここで、地べたに座れます。

フェイスペインティングや

風船で動物を作ってくれる人もいたり

この炉端でマシュマロを焼いたり

ケイキたちの歓声が上がっていました。

ビーチなので夕陽もかぶりつき

 

Lito Arkangelさんのウクレレと

プロフェッショナルな歌声

Litoは、ご主人の竹馬(サーフィン)の

友で、ヒロから来てくれたのでした。

大学のハワイ語の先生なので

とてもタメになるハワイ語の蘊蓄

 

パーティー='aha

アハ’マハロで感謝パーティー

だと、教えてくださいました。

’アハ’アイナだと食事会

     🍣

お寿司、餃子、アヒのたたき

ココナッツシュリンプ、

スライダー(ミニ・ハンバーガー)

カルアポークバオ(包)
抹茶プリン

などを食べながら

フラを踊り、楽しい夜でした。

 

アハマハロあははと笑ってアハ踊り

  (阿波踊りも踊りたかった💦)

 

クライアントに感謝の気持ちを表して

食事や音楽を提供してくれる

なかなか粋な計らいです。

みんなでシェアするのが

ハワイアン・スピリット

 

彼女は私より、

ずっとずっと若いのに見上げたものです。

 

最後にできれば「三本締め」を

したかった気もしますが、、

アクアの月が上がる頃には

寒くなって長袖が欲しいくらい。。。

 

気がついたらハナバタがすっかり

止まっていました。

人前で恥ずかしげもなく踊ると

元気になったりするのです。

おかげさまで、、、

 

マーラマ・ポノ🙏 まはろなーあくあ

まはろ Cさん

みなさん、ありがとさんです!

 

 

 

 

 

カイマオキオキ Kai ma ʻokiʻoki (海面の筋)

あろは節分の日

アメリカではグラウンドホッグデー

もぐらをデカくふっくらさせたような

ホッグ(ウッドチャック)を

冬眠から醒させ、自分の影を見るか見ないか

という占いをする日

当然、晴れていたら影が見えるわけで、

「あと、6週間は冬が続く」という

占いの結果になり

曇り空で影が見えなかったら「もう春になる」

今年は、晴れていたので、あと6週間

冬の気温なのだそうです。

 

ハワイの海の冬はこれから、

今年は余り冷たさを感じなかったのですが

そろそろ、ウェットスーツ生地のベストを

着ようかな、、

昨日の夕陽、この後すぐ雲に隠れます。

海の「’オキ’オキ」が分かり易い写真

手前は、さざ波が少し立っています。

穏やかなので、切ったように

海が分けられて見えます。

これが、かの

「ケ カイ マ ’オキ’オキ」

切ったような海

’オキ’オキ=切る

カヌーレースのスタート

船が通った後とは違う場所に

筋がついています

モロカイレースに出た人は

コナのカヌーレースは穏やかで物足りない

と感じるそうです。

毎週水曜日に寄港する

「プライドオブアメリカ」

夕陽をバックに出港したところ

冬の間だけ、こんな写真が撮れます。

別の日の別の船ですが
相変わらず「カイマ’オキ’キ」

 

コナと言えば「カイオプア」

凪いだ海が雲を映している様子

そして、「カイマ’オキ’オキ」と言えば

コナ なのでした。

 

奈良といえば「まほろば」

「あおによし」と言えば奈良

みたいなもんです

 

月曜日に、このカイルアベイで
友達が鯨を見たそうです。

昨日はコナ空港の近くの海で

鯨のレスキュー・ドラマが、、

  Big Island Nowより拝借画像

ブイ2つとロープ、魚網

かなりたくさんの物が絡まって瀕死の

状態だった若い座頭鯨、

救出に成功したそうです。

 

この人が10mほどの竿の先に

つけたナイフで、ロープを切ったそうです。

荒れていなかったので、できたのでしょう。

鯨は、かなり弱っていたようです。。

 

カウアイ島で浜に打ち上げられた

抹香鯨の胃の内容物は「海洋ゴミ」

魚網、プラスチックなど大量のゴミが

溜まったのが死因

プラスチックなどが胃に溜まると

消化できないだけでなく

浮力となるので、潜れなくなります。

カハルウの元気なホヌ

カイルアベイで、

6回も息つぎをしていたホヌ
甲羅の左肩に亀裂が入り、

目も窪んでいるように見えます。。 

ボートに接触したのかもしれません。

・・とかくに この世は住みにくい、ですね

 

でも、おかげさまで、泳いだり、

写真を撮ったりするには最高の海

 

’オキ’オキの海や買い置き沖縄そば

 

サンヌードルの沖縄ソバを食べましょ、

おおきに〜

今夜の月はフア、6日が満月、小正月

明日はクイーンズマーケットプレースで

アジアンフェスティバル、

ライオンダンス(中国獅子舞い)もあり、、

 

マーラマ・ポノ🙏 まはろなーあくあ

お読みくださった方もおおきに〜

いい春が来ますように・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コナで食品を買う Grocery shopping in Kona

あろは あひあひ〜

やっと日の出が僅かに早くなって来ました。

裏庭から見える最初の陽光が7:34am

まだ冬です。

小鳥の声が賑やかになったのは春です。

日没が6:18pmなのも春

このところ、vogの雲の中に沈み

水平線に入るのは相変わらず見えませんが、

6:19pmこんな色になりました。

   

     💰

日本は値上げがニュースになるくらいの

平和な国でいいですね。

こちらは100%の値上げ、

つまり値段が急に2倍になることも

普通に予告なしで起こります。

 

去年、$1.97ほどだった猫のオヤツ、

昨日は$4.99(KTA価格)になって

いました。270%以上の値上げ

市販のオヤツはもうあきまへん。

アヒ(キハダマグロ)の血合いが

「ペット用」として格安なので

サシミに切り替えました。

 

でも1日平均120人以上が

銃で、命を落としているアメリカ

それも殆どニュースにならないし、、

$5なんかでビビってはいられないのです。

 

鳥インフルによる卵の不足は

日本も同じみたいですが

今日は残り物のMサイズが$7.69

消費税4.5% を足すと$8超えます。

卵12個が1000円でっせ〜

 

こちらの卵を買うときの注意

* 中を確認し、一つずつ動かしてみる

パッケージにひっついていないか

(割れているとくっついて動かない)

割れている卵も普通に紛れているので、、

 

昨日は「かるかん」を作っていて

どうしても卵白の泡立てを

入れたかったので、、決死の購入

めっちゃ美味しいかるかんができました。
去年ウチで取れた、赤い山芋が

冷蔵庫で、2ヶ月経っても元気なまま

「上しんこ」と書いてある上新粉は手に入るので

ねっとりもっちりの上等芋、

 

KTAの野菜果物売り場にはこんな

昔ながらの秤がぶら下がっています。

何に使うのでしょう?

ぶどうやチェリーを買うときによく失敗する
ポンド売り

このグレープ、普通一袋$6.99、だと思いますよね

よくよく見るとper  LB=1ポンドにつき

と書いてあります。

「lb」がポンドというのもわかりにくく外国人泣かせ

天秤座のLibra→の省略→ポンド

なので、ひと袋を秤で量って、2ポンドだったら

$14を覚悟しないといけないわけです。

グレープは輸入品なので高いのです。

*ポンド(LB.)売り

に気をつけましょう

カリフォルニアから来たアメリカ人でさえ

カリフラワーに$10以上払わされた

ハメられた!と怒っていました。

 

ここ20年で倍以上になった物価ですが

「sake」の種類が増えたのは

日本人の誇り! 

チョコレート味Nigori とか変なお酒もあります。

お酒を買うときレジでこんなサインを見たら

21歳以下の子がレジを担当しているので

*お酒と煙草は、ここで

チェックアウトできません

という意味です。

 

アメリカは、お酒に関しては厳しいのです。

銃に関してはゆるゆるですが、、

 

レジでは自分でバスケットやカートから

品物を出して並べます

レジを通った物を

袋に入れるのは店員の仕事

エコバッグを持って来たら、

最初に渡すと、その中に

買った物を入れてくれます。

 

エコバッグの地位は店によってまちまち

KTAのように、bag代として5セント

値引きしてくれるけど

紙袋代を10セント取る所もあり、

 

「Walmart」は出口でレシートと

買った物を見せるのですが

「bag 持って来てくれてありがとう。

素敵なドレスね!」と褒められたりします。

 

「Safeway」のように無料で袋を

くれる所もあります。

パンはSafewayが安くて美味

ベーグルが1個$1.09

Safewayのメンバーカードを見せれば

20セント引き

 

「Longs」はCVSカード

「Sack&Save」はMaika'iカード

を持っていると割り引きがあります。

「No more」と言えば

レジの人のを使わせてくれることもあります。

 

マイカイカードありまへんけどまーいいかい

 

こちらのスーパーで
2つで$5のスパム

1つならいくらでしょう?

1つでも$2.50

*2/$5

と書く意味が解せないのですが、、

3つで$10=1つ$3.33

このシステムは、どこでも同じらしい。。

 

買い物の話のあとは、、売り、り

ウリリ、、、カロコ・ホノコーハウ国立公園にて

メリケン キアシシギ

♫ウリリ ホロホロ カハカイ エ♪

イズの歌で有名になった渡り鳥

 

マーラマ・ポノ🙏  八百萬の神々おおきに

最後まで読んでくれはった方もおおきに〜

ラープレ Lāpule(日曜日)

あろは あういならー

 

ちょっとした嵐の土日が無事に終わり

やっと、、ゆっくり、、

昨日は、ケアウホウ マウカ(山側)

ママラホアハイウェイ沿いの

可愛い教会でのお葬式、

ヘラニ教会、創立1853

去年11月30日に亡くなったアンティ

ホリデーシーズンを外すので、

お葬式がこんなに遅くなるのは普通

ハワイアンのご主人側の縁(ゆかり)の

教会だそうです。

 

一年前にご主人を看取って

介護から解放され、

ホッとしてはったのも束の間

病気が再発してしまったそうで、、

 

ご主人の最後の数年間は

お元気に甲斐甲斐しく面倒を看てはって

アンティの病気も完治したかのようでしたが

身体とは不思議なものですね。

病魔も近寄れないような精神力で

「看病」という責任を

全うされた、という感じでした。

 

木造の教会は音が響き

マイク無しでも声がよく聞こえる構造

キリスト教のお葬式で

大福寺の住職さんの弔辞

親戚の1人として故人の略歴を

ユーモアを交えて話してくれはりました。

 

アンティはコナワエ高校の同級生、

初恋の人と結婚し

ずーっとコナに住んでいました。

家はご主人が建築しはったそうです。

 

もう、この時から楽しい思い出話で

一同緩んでいたのですが、

飛び入りで出て来はったこの姪御さんの

調子の良い弔辞に

みんな笑いっぱなし、

めっちゃ楽しいお葬式でした。

 

クリスチャンの人は

話を聴きながら、「アーメン!」=同感

と、あちこちから合いの手を入れるので

ちょいと国会中継みたいでした。

アナカラ(おじさま)バンドも

ご機嫌なハワイアン音楽

お葬式だったのを忘れてしまいました。

 

アンティから沢山、

花や果物をもらいました。

ラウハラ編みの帽子も

マッサージ代として、

もらってしまいました。

これからも大切にします。

いいお葬式に列席できて光栄でした🙏🏻

親族の方たちだけ正装でした。

左の花輪は開店祝いかと思うほど、、

右の紫色はアンティの好きな色

 

Awoke to raindorops 雨に起き

Purple perple everywhere 紫、紫、

My orchid garden 我が蘭園

          (拙訳)

アンティの書いた俳句でした。

 

教会の外に出ると、蝶が飛んで来ました。

ちょうど、雨がぽつりと落ちて来ました。

食事会は本願寺で行われました。

 

その後、嵐になり派手な雷、大雨

近所に数回落ちたような雷鳴でした。

 

雷に神が鳴る声聞こえたり

 

    💦

 

今日は大福寺の新年会

3年ぶりなので皆、楽しみにしていました。

200人ぐらい集まりました。
私は、黒豆係

レイを20本作る係
食器洗いと味見のお手伝い

残り物をもらって帰り、

食べ続けたら

頭も日曜日になりました。

 

他の曜日は

Pō akahi=月曜

Pō ʻalua=火曜・・・

と皆、Pō(夜)がつくけど

日曜は「Lā」=日中

Lā pule は「祈りの日」の意味で

宣教師が名付けた曜日の名前

pule=prayの音訳、お祈りの意味でした。

 

ブッディストならぬ

Foodistフッディストの私、

ひたすら食べまくった1日でした。

神は’アイなり

’アイはハワイ語の食物の意味でした。

 

ラープレの締めにこんな色が出ました。

しんみり色、、

ささげ豆をくれた荒瀬さんも

亡くなってしまいました🙏🏻

 

マーラマ・ポノ🙏  まはろなーあくあ

亡き人の分まで食べて冥福を祈りましょ

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

'エフカイ 'Ehukai(波しぶき)

あろは あわけあー(真昼の挨拶)

寒中お見舞い申し上げます。

 

まだまだ、夜明けの遅いコナ

今朝は小さい地震があり、、

「隣のスモウトリが部屋でジャンプした」

くらいのドスン、で目が覚めました。

そういえば昔、隣にハワイアンの

元お相撲さんが住んでいました。

 

隣のエアコン(クーラー)大好きビジターは

もういなくなっていたし、

こちらは寒くて長袖にソックスがいるのに

クーラー付けっ放しさん、でした。

やれやれ・・・

 

隣に元相撲取りさんが住んでいたのは

前の家のことでした。。。

 

ここ数日海が荒れていて

ワーワーロリ・ビーチパーク
通称NELHAの海岸

めちゃ’エフカイ

それに、ここの海は深い

 

この飛沫が霧雨のように体に降りかかるのが

ハワイアンの幸せ感。。

 

歌の文句にも沢山登場する’エフカイ

「ふるさとの’エフカイ受けて言うことなし」

みたいな感覚

 

歌のカオナ(二重の意味)で

濡れる、、的な意味も

 

ハワイアンのバンド名にもあり

その名も、♫'Ehukai♫ という歌や

有名な ♫モロカイ・スライド♫

♫Hawaiian says♫ なんかも歌っています。

ローカル色強いバンド

 

オアフのサンセット・ビーチ近くに

エフカイ・ビーチもあります。

 

コナの海は普段は穏やかですが

今の海岸はどこでも

’エフカイ=Sea spreyが満喫できます。

’エフは霧吹き、飛沫(しぶき)

 

ラ’アロア=通称マジックサンドは

砂がえぐられ、誰も海に入っていません

ヒマそうなライフガードさんは

隣の「Magic's」のカフェで

ブランチをテークアウト

 

私は相棒さんとカハル’ウ

寒いし、曇っているし、

高波注意報は出ているし、、

水泳仲間が4人入っている以外

誰も見当たらず、貸切状態

 

こんな日こそ水泳日和

入ってすぐの岩場、

流れにやられブレブレ写真ですが

トゲチョウチョウウオ、マニニ(シマハギ)

黄色ハギ、ホヌ3頭

盛りだくさんの賑わい

波で、はがれかけている藻を

狙って集まっています。

 

行きはよろよろ、帰りはバタフライ

潮が巻いているカハル’ウ

流れを知って泳がないと

パニックになる人もいます。

 

流れに逆らう時は

「エンドレスプールでの特訓」と思って

前に進むことを諦めます。

波に乗って泳ぐ時は、バタフライで飛ぶ!

(そんなええもん ちゃいますけど、、)

 

サーファーのビーチ側に行ったら

大部分が白のキイロハギが

ポーズをとっていました。

突然変異で200匹に1匹くらいの割かな、

色々な場所で、時々見かけます。

普通、超速で泳いでいて、なかなか

上手く撮れないのですが、、

今日は流れが強く、

魚でさえ自由に泳げないので

レンズに収まってくれました。

反対側の胸ビレは

黄色が薄いように見えます。。

 

カハル’ウの場合、

流されてサーファービーチの方へ

行ってしまったら

戻ろうとして、あがかず

近い浜に上陸した方が得策

 

ちょうど「流されツーリスト」然の

お姉さんがいて、

相棒さんは老婆心をくすぐられたらしく

わざわざ戻って行って

「あなた流されてますよ」と

教えてあげてました。

顔全面マスクにフィン無し、肌は真っ白

見るからに危なっかしい出立ち

 

おせっかいEかいエフカイ次G回

 

ここは、ピアの北の灯台付近

’エフカイ・スポット

これでも横を泳ぎながら撮っているので

並みの波です。

 

昨日の日没後、vogをかき分けるように

こんな色が出ました。

「船乗りのdelight」

これで、また「♪コナカイオプア」

「♪イカイ マ オキオキ」の

コナの海に戻りそうです。

 

春雷?の遠雷が鳴っています。

雨も落ちて来ました。

久々の恵みの雨、おおきに〜

 

マーラマ・ポノ🙏  まはろなーあくあ

まはろ かーこう 

暖房で乾燥しすぎに気をつけて

鍋料理がいいですね

 

 

 

プナル’ウ Punalum'u (黒砂海岸の名)

け あろは ぬい

 

ちょこっとハワイ島ニュース

*2/4土曜日9〜3時、

ワイメアで桜祭りが開催されます。

4箇所以上でイベントがあり、

シャトルが出るそうです。

マルチ・カルチャーのプログラム

各種食べ物、クラフトが出店

中国のライオンダンス(獅子舞)

餅つき、盆踊り、茶道、箏、和太鼓

バンザイ=盆栽、こけし、

着物、のディスプレイ・・などなど

 

*フラの祭典メリーモナークは今年60周年

4/9(イースター)から

ホ’オラウレアが始まって

12日(水曜日)がホ’イケ・ナイト

去年からチケット制になっていて

売り出しは、まだ未定

木〜土の観戦もチケットが必要

 

キラウエアに行った日

ハレマ’ウマ’ウ・クレーターで日の出

煙が雲となって滝上り、、

雲龍が立ち上がった7時15分

 

この時間ヒロに向かうと、

通勤ラッシュに遭うので

従姉妹の運転で南へ向かいました。

道路は寂しいくらい空いていて

「毛虫の丘」や

パーハラカウコーヒー園など見ながら

快調に約40分でプナル’ウの

ブラックサンドビーチへ

この奥は、ヘイアウがいくつかあり

神聖な場所

最近、住んでいる人(キャンプ生活)

が増えているらしく、、

朝ごはんを捕まえようと狙っている

ラヴァ’イア(魚取り)兄さん

 

私たちはベンチで朝ごはん

日本製の保温水筒に入れて来たコナコーヒー

冷えた体に沁み渡り、

9時にライフガードが出勤

ビーチの両端に駐車スペースがあります。

 

溶岩の黒い岩が荒波に侵食され砕かれ

できた黒砂の浜。

世界でも数カ所しかないそうです。

 

カラパナが、大きな黒砂海岸沿いの町でしたが

噴火によって消滅してしまい

今は、このビーチしか残っていません。

 

この砂も溶岩なので、持ち帰ると

ペレ様の祟りがあると言われています。

 

ニノレ・ループ・ドライブが

ハイウェイから迂回路のようになっていて

寄り道的に行けるので

火山への道の途中で寄りたい場所

南側にはこんな可愛い小屋もありました。

こんな碑もあります。

プナル’ウのホヌ(アオウミガメ)の伝説

カウイラという名の女神のホヌは

ポ’オケアという頭の真っ白なメスのホヌと

ホヌ’エアの子

ホヌエ’アは、

タイマイ(Hawk’s bill turtle)のこと

タイマイは「ベッコウ」のあの亀ですね

これはカハル’ウで撮った写真です。

口がとんがっているのも

アオウミガメと違う点

こっちがアオウミガメ、厚さも全然違います。

 

ポ’オケアとホヌエ’アが

カウイラという木の枝を使って

一緒に産卵場所の穴を掘ると

泉が吹き出します。

そこで育った子なのでカウイラ


女神亀のカウイラは、

時々人間の女の子になって
子供たちを守ったり、

そして、泉を守る守護神

人々は泉をカウイラの恵として

大切にしたのでした。

 

プナ=泉

ル’ウ=潜る

イプ(ひょうたん)を持って潜ると

底から取水ができる海

それが、プナル’ウなのでした。

太陽が上がると、

ホヌが上がって来て

文字通り「甲羅干し」をします。

一度に10頭以上いることも

珍しくありません。

死んだように見えることもありますが、

寝ているだけなので、

ほっといてあげましょう。

 

近寄らば聞こえる神の声こーら!

 

甲羅干しの亀からは

20フィート(7m弱)離れて

いないといけません。

亀は神に通ず、、

 

昨日来たHolland America

今日(毎週水曜)のPride Of Americaより

かなり大きい船

 

マーラマ・ポノ🙏 マハロ亀の神

まはろ寒いのに頑張っている人たち

尊敬します🙏🏻 お達者で〜

 

 

 

 

 

コナのアワビ・ファームBig Island Abalone

あろは まい

アワビ2枚

昔、伊豆の海でアワビ獲りをしていた頃

1枚2枚、と数えていました。

 

今日は友達に誘われ

「ビッグアイランド・アバロニ」の

BBQの試食会に参加させてもらいまいた。

ハワイの海にアワビはいないので

養殖場、アワビファームなのでした。

10エーカーもある敷地に、

テントを3つ張って

BBQスペースが造成されていました。

透かし模様のおしゃれな看板

アワビ形に、タヒチアンの伝統的な模様を

デザインしたロゴ

アワビだけでなく

活けロブスター

コナ・シュリンプ

グラスフェッドのステーキ2種

Tenkatoriさんの鶏肉

唐揚げもお土産で持って来て下さいました。

焼き方にまわった人は、ずーっと手が離せず

かわいそうでしたが、、

野菜はBBQだと、どれも甘味が出て美味

自家製スパイシーソースやスパイスも

ユニークで吟味されています。

 

完全予約、プレオーダー制

今のところはこのメニューだそうです。

ドリンクメニューもあり、

ハワイ島酒造の日本酒も飲めます。

 

おばさんとしては、白ご飯が欲しかったり

できれば焼きおにぎりがいい、とか

フルーツも欲しいし、、
とか、勝手に色々

言いたいことを言っていました。

 

広々としていて、

ゆったり食事ができます。

NELHA(ハワイ自然エネルギー研究所)内

ビーチに突き当たる手前の左の敷地

水深900mの海洋深層水を使って

「エゾあわび」を育てています。

12月の嵐の時、この覆いなどが吹き飛び

数千ドルの損害があったそうです。

 

フード・トラックも出ていて

月〜金の8〜4時

このポケ・ボウルがおすすめ

 

ワイキキにある店舗では色々メニューがあり、

人気がありそうですが、

コナでアワビを売るのは

難しいかもしれません。

ロコはその辺で取れるオピヒ(カサガイ)を

食べる習慣があるので、、

味はほぼ同じ、、

 

ワーワーロリの岩場には

オピヒがいっぱいいますが

大波炸裂の今日みたいな日は

近寄れません。

 

ここのベンチで波しぶきを見ながら

アワビやポケを食べるも、いといみじ、です。

今朝、うちの裏でこの子と目が合ってしまい

ステーキが食べられませんでした。

というのは嘘で

本当はアメリカの牛肉が苦手なだけでした。

 

カトレアが一つ枯れました

落ちても、なお香りを放っています。

猫のポーはカトレアには興味がなく

そこに隠れているゲッコーを

追いかけているのでした。

ゲッコー見つけた方、大変結構でした。

 

吾輩はCattleaかぶるレアCat

 

マーラマ・ポノ🙏 まはろなーあくあ

まはろアワビ屋さん+BBQ焼いてくれた方、

寒い中、読んでくれはった方も

おおきに〜

 

 

ライアテア Raiatea(歌手の名、タヒチの島の名)

あろはKung Hei Fat Choy

=恭喜発財!

旧正月おめでとうございます!

もちろん月は新月のムク

 

今朝は日の出が

7:00am

まだ1月27日辺りまで

数秒ずつ遅くなっています。

サンセットの方は11月末から

少しずつ遅くなっていて今日は6:12pm

 

昨日はワイメアのカヒル・シアターへ、、

久々の室内コンサート

補助椅子まで出ていて500人位

狭い座席が満席

後ろの方の席だったので、横は

ワインを飲みながら、ほろ酔い加減の

オジ様たちで盛り上がっていました。

 

20年、ハワイアンの歌姫として

歌い続けているライアテア・ヘルムさん

5年ぶりで聴く彼女のライブ

弁護士のご主人が、アイロンを

かけてくれはった衣装で登場

ニイハウシェルのレイを目立たないように

つけてはるところがオシャレ

美空ひばりさんの若い頃に似ているような、、

声もタメが効いて来て、余裕たっぷり

 

今回はイケメン、ジョシュア・ナカザワさんの

チェロが入り重厚なムードに

会場の空気を変えてくれました。

シニアの多いワイメア向けの志向かな。。

スラックキーギターの第一人者

ジェフ・ピーターソンと

ジャジーなピアノおじさんの3人が伴奏

 

ライアテアの出身のモロカイの曲が

数曲入ったり

ジャズの曲が入ったり

感動したのは、ドビュッシーの「夢」

チェロとギターのデュオ

ドビュッシーが英語だと「ダバスィ」に

聞こえましたが、、

ライブでクラシックを聞くのは久々、、

シメの曲は やっぱり、♫アリカ♫

音をなが〜く引っ張って、

会場を沸かせているところ

これがハナホウ・ソング(アンコール曲)

でも、ハナホウ無し?

みたいな思わせぶりがあり

 

アリカなし?そんなんありか!と焦る客

 

でしたが、これでハッピーエンド♪

ワイメアのパーカーランチセンターの入口には

まだ、クリスマスツリーが

ライトアップされていました。

 

Raiateaはタヒチにある島の名前が由来かな、、

「神々のゆりかご」と呼ばれる神聖な地

ハヴァイキという場所もあり、

ポリネシア人発祥の地とも言われる島

 

銀河の名前でもあり

ハワイ語発音だと

「Laniakea」になり

(ほら、RとLがごっちゃになってる)

銀河の集合体の名前に使われています。

コナにある洞窟の名前にもなっていたり、、

「天国への航路」みたいな意味

 

マオリ語やタヒチ語では「R」

ハワイ語では「L」

イギリス系だとR、アメリカ系だとL

を便宜上使うだけで、ほんまの発音は

日本語のラリルレロ 

 

   🚢

今朝、入港した「ロイヤルプリンセス」

ピアに泳ぎに行くと、

船から上陸した中国系の方がたくさん、、

春節のお休みで来てはるみたいでした。

 

このホヌさんは6回連続息継ぎをしたあと

二度寝をしに行ったみたいです。

 

先月、深い所で見つけたタコ獲り用のモリが

今日は浅い所にあったので

2人でピックし

相棒さんが肩にかけて泳いで戻りました。

3年前に行方不明になったダイバーの物

かもしれません。

 

新年快楽! 先日のミツビシ・ゴルフ大会の

パーティーの時のディスプレイでした。
ハワイでも豚はラッキーなのだそうです。

 

久しぶりの夕日、♫アロハ’オエ〜♫

 

マーラマ・ポノ🙏 まはろなーあくあ

まはろライアテア、ラニアケア

めけあろはぷめはな

(暖かいアロハを込めて)

スピティング・ケーブ Spitting caves (オアフの唾吐き洞窟)

あろは あひあひ

 

オアフ島の南端

カワイホア岬

カ=The

ワイ=水

ホア=親友 という地名

 

マカプウ炎天下ハイキングの後

ココマリーナのコナ・ブリューリーで

息を吹き返した私たち、

酔っ払ったままで崖下りハイキングへ、

ココヘッド裾野の高級住宅地の路上に

車を駐め、

知る人ぞ知る、雨が降ると急な小川になりそうな

小径を10分ほど下ると、、

感動的な景色が広がります。5:45pm
コナより日没が5分以上遅いオアフ島

この波打ち際に

ハワイアン・モンクシール

がいるのを見つけた人がいて

「Seal!!」と叫んでいました。

見ると亀のような、ダイバーの頭のような

黒い物が浮いていました。

 

同行の3人は、酔っ払っていたからか、

見えなかったそうです。

私だけ、とびっきりの夕陽と

潜りっきりになったアザラシを

楽しむことができました。

 

当分この夕日を思い出にして
vogのコナを生きていきます。

5:57pm 

この時、肉眼ではもう太陽が

雲に隠れていたのですが、
スマホだと写りますね。

この日(1月9日)を境に

コナからのvogが押し寄せて来て

オアフでも夕日が冴えなくなったそうです。

spit=唾吐き

と英語で言われるのは、

ここにいくつかある洞穴に

波が寄せると入り込み

波が引く時、洞窟の口から吐き出すように

飛沫が上がるから、なのだそうです。

昔、南紀白浜で伊勢エビ捕りをした海岸に

似ています。

 

この時は、干潮だし、

海も余り荒れていなかったので

スピットはイマイチでした。

 

満潮のサンセットは最高かも。。

ちゃんと調べてから、行きましょう

 

半日でマカプウとスピティング・ケーブと

東と南の端っこが見られ佳き1日でした

どちらもゾーリ(ビーサン)で行けたし、、

 

オアフ島 無料のハイクに感無量

 

皆やたら有料の観光地や買い物が

好きですが、貧乏性おばさんは

無料が好き。。

 

ホノルルの天気予報では

Hazy =霞 と言っていますが

そんなええもんではなくvoggy

 

モネの夕日おもろないからもー寝よう

 

と言いたいコナの黄昏時

昨日のカウプーレフは

日没後にいい色が出ていました。

フアラライ・ゴルフコースでの

三菱電機チャンピョン・シップ

昨日はプロ&アマチュア組の

表彰式を兼ねたパーティーが

開催されました。

 

プレイをした知り合いの方の招待で、

バッフェ(Buffet)スタイルの

豪華ディナーに行って来ました。

 

300人ぐらい集まっているみたい
大賑わい!

Covidもフルー(インフル)も

どこ吹く風

ハワイ名物? チャーシューバオ(包)
奥に子豚の頭が2つ飾られていました。

最近のゴルファーにアジア系が多いから

こんなメニュー?

豚の皮のカリカリ焼きも置いてあります。

 

なんと言ってもステーキが1番人気、

ずーっと列ができていました。

ゴルファーは肉が好き?

串揚げコーナーもありました。

 

私はラムチョップとちっこいロブスターと

オパーという魚

それにサラダ数種類

デザート3種、

バーがこんな海辺にしつらえてあり、、

おしゃれ。。

ゴルファーはよく呑む?

不甲斐ない私は水とお白湯

お湯を飲んでいたのは、たぶん私一人

 

普段粗食なので、胃がびっくりして

帰ってすぐ寝ました。

もう、Buffetはあきまへん。

胃が疲れて今日は

梅干し、大根、パパイヤ、こんにゃく

我ながら、どっぷり「ばあさん」でした。

 

マーラマ・ポノ🙏 まはろなーあくあ

Sさんご馳走様でした。

皆様まはろあぬいろあ〜