KonaHawaiiのブログ

ハワイ島コナの自然とハワイの文化、徒然なるままに

フォーシーズン・ホテル Four Seasons

あろは のけあのあひあひ

今朝は寒くて目が覚めました。

タオルケットにキルトをかけても

物足りず、猫をかぶってみました。

 

今日はクアベイことマニニオーワリへ

ゲートが7時半ごろ開きますが

ゲート近くからマウナアワケアが見え、、

やはり、雪をかぶっていました。

f:id:KonaHawaii:20210413081938j:image

雲の上は厳冬。

天文台が4基見えます。

 

泳いでいる時も男子一名は途中で退散、

女子は、痩せている人でも皮下脂肪があり、

男子とは違い、海中では長持ちします。

 

泳いだ後も寒く、うちへ帰って

生姜入りチキンロングライス丼を

山のようにかきくらい、ベッドにもぐりこみました。

 

f:id:KonaHawaii:20210413081935j:plain

日本から友達が来るたび、

フォーシーズンの朝食を食べに行っていました。

正式名「Four Seasons Resort Hualalai」

敷地の海岸沿いを散歩するとかなりの確率で

ホヌが甲羅干し、、

 

去年までは月に2回ほど行っていたのが、、

ぷっつり途絶え、昨日、久々の訪問

 

カアフマヌ・ハイウェイを空港から11km北へ、

クアベイの次の次の左折

Hualālai の看板(が見える人には見える)を海側へ

 

"We are going for breakfast" というと

守衛さんが、ゲストを一人ずつ検温。

車の窓を開けて手首を出すと、体温を測り

熱がなければ、紙テープをくれます。

sundayと書いてあり、今週の色?

それをブレスレットにしていれば

ホテル内のレストランやバーなどに、はいれます。

昨日のテープなら、改めて体温測定

手首で測るのは初めて見ました。

いつもスパの裏手の駐車場に駐め

チップをケチりますが

フロントへ行ってvalet parkingして

チップを弾むのが正統派。

 

'Ulu というレストラン6;30〜11;00 が朝ごはん

ディナーはコナにしては「ご覚悟を!」という値段

ですが、朝ごはんは、パンだけなら$9 からあり、、

f:id:KonaHawaii:20210413081942j:image

相棒さんが無造作に、一枚載せてくれたパンケーキが

潰れました💦 ワッフルとレモンリコッタパンケーキ$27

めちゃ美味! でも、どちらも一人では食べきれない、、

半分ずつを一皿に盛り付けてもくれます。

コーヒーはポットのままテーブルに

置いてくれるので飲み放題

 

「お誕生日だよ」というと特別サービスも🙏🏻

f:id:KonaHawaii:20210413081930j:plain

アメリカにしては、甘くないダークチョコのケーキ

 

1989年、このKa'ūpūlehu の地のリゾート建設が始まり、

日本の建設会社が経営にも関わっていました。

ゴルフ場はJack Niklausの設計

1996年にホテル開業。

別荘併設のゴルフ場スパ付き

ゴルフはホテルのゲストか別荘の所有者しか

プレーできないそうです。

 

2011年 東北の津波の後、ここにも津波が来て

ホテルを6週間閉鎖する憂き目にあっています。

以後、海岸に砂を盛り自然な感じの波除けにしています。

 

去年も休業、その間covid仕様に改築し

ジャグジーなど取り払う工事が行われました。

 

ハワイ文化を重んじる為に、できるだけ

フィッシュポンドなどをそのまま残し

カルチャーセンターを設けて

ツーリストにも、ハワイ文化の啓蒙を促すという

新しいスタイルのホテル

 

メインレストランはパフイア(水槽)という名で

熱帯魚泳ぐアクエリアムが

真ん中に、しつらえてありました。

それがなくなり「ウル」に

 

カルチャーセンターにあったデカイ水槽も

取り払われました。

熱帯魚の水槽の時代は終わったのでした。

 

スノーケル用の汽水池があり

そこでは実際の魚が手軽に見られます。

ピラミッドバタフライとヒラメが一緒に泳いでいる

という、ありえないことになっていて

相棒さんは怒っていましたが、、

 

ここの朝ごはんで、1日が始められると最高

予約もいらないので、お気楽

 

今日はマウナケアを見上げて真冬

風は初秋、昼過ぎの雨は梅雨、

今は春、夕方には夏が来そう

と1日で4シーズン以上。。

 

陽がシーズム場所も季節で大違い

 

ハワイ音楽などを「ナヘナヘ」

と形容することがよくあります。

どういう意味でしょう?

 

マーラマ・ポノ🙏 

最後までお読みくださり、おおきに〜

ええことありまっせ〜🙏🏻

Queen Kaʻahumanu Hwy. クイーン・カアフマヌ・ハイウェイ

あろは まい かーこう 

爆睡の今朝は、木星の灯りで目が覚めました。

新月はウェディングの日

昨日のイルカさん達は

2頭ひと組みで、ひたすら、いちゃついてました。

f:id:KonaHawaii:20210412084021j:image

親離れしたばかりぐらいの若い子達が

上がってきたばかりの新月を楽しむように、、

人間の目には全く見えない月。

今日は日の出も月の出も6時10分

日の入りは午後6時41分で、月の入りは午後6時44分

月の方が太陽より、長く空にある日です。

 

f:id:KonaHawaii:20210412084028j:plain

クイーン・カアフマヌ・ハイウェイにて、

2年前の水泳の大会でクキオに向かう途中

水泳仲間が運転していたので

走りながら車窓からの朝日

 

カアフマヌはカメハメハ大王のお気に入りの女王。

一番地位の高い女王は、ケオプオラニ

大王でさえ平身低頭しないといけないほど

カメハメハ2世、3世ともケオプアラニ女王の子供

なのですが、カアフマヌ女王が育て、

クヒナヌイと言って、裏で政治を仕切ります。

歳をとった大王よりも、権力やキリスト教の布教

に興味があったという話。。

 

カメハメハ大王もケオプオラニも

道の名前にするのは、おこがましいのか

コナの道路の名には、見当たりません。

でも、カʻアフマヌは一番の幹線道路

カイルアコナの入り口、パラニ・ロードから

カワイハエ・ロード迄33マイル53km

空港から南のダウンタウン

北のリゾートを結んでいます。

 

1975年、マウナケアビーチまでの道路が完成

それまでは船やヘリコプターで

ホテルに往復していたそうです


f:id:KonaHawaii:20210412084024j:image

夕焼けが綺麗なので自分で運転しながら、、

なのでボケボケ、時速60マイルで

北から空港の方へ南下しているところ

はい、運転中に携帯を触らないように。。。

空港から北は一車線、

ワイコロアまで信号なし、

この道を眠い時に一人で運転するのは危険

いい道なのに、事故が一番多いという

汚名を背負っています。

f:id:KonaHawaii:20210412084031j:plain

カイルア・コナから北へ向かい

ここを左折でコナの空港へ、

この先で1車線になり

最高速度55マイルに上がります。

でも、55マイルで走ると後ろの車が

プレッシャーをかけてきたりします。

 

ダウンタウンから空港までを片側2車線にし、

幅の広い分離帯を真ん中に挟む工事が、

何回かに分けて、途中で休んだりしながら

行われ、10年以上かかり

2018年にやっと完成しました。

 

いい道路だからこそ、スピードが出るので

気を付けないとあきません。

 

急ブレーキ、カー、踏まぬよう安全に

 

f:id:KonaHawaii:20210412084320j:image

今日は、カアフマヌハイウェイを北へ走って

相棒さん達と、ここのホテルの'Uluというレストランに

朝ごはんを食べに行きました。

カウプレフという所にあります。

さて、どのホテルでしょう。

 

マーラマ・ポノ🙏  まはろ なー あくあ

日本も、気持ちのいい季節ですね。

風を楽しむのもいいですね。

まはろあぬいろあ〜

Kalij pheasant (キジ)

Happy New Moon Night

マウリからムクになる新月です。

今日は人間に見えない月を見に来る

イルカを見にピアに8時半

思惑通りイルカさん達がいました。

おおきに〜

f:id:KonaHawaii:20210411140036j:plain

昨日の鳥はサントリー

ではなく、、

小さい方のKTAにも日本のウイスキーが並んでいました。

$46も出す人がいるんですね。コナに。。

日本の技術は大したものです。

高いお酒は、厳重に蓋ロックがかかっています。

このカバーは、レジを通る時に外されます。

買い物から帰宅すると、、、


f:id:KonaHawaii:20210411140253j:image

うちの前で2羽が並んで待っていました。

車の音に驚いて隠れたところ

メスがオスを守るようにして

逃げて行きました。

 

数日前にも夫婦で来ていて

巣作りの下見かもしれません。

 

プープーバッグ(犬のフンの入ったビニール袋)

を使った巣では

マイナーバードが孵化していて

可愛い声で鳴いているのが聞こえます。

春、たけなわ。

f:id:KonaHawaii:20210411140031j:plain

ロミロミのお客さんの家に来ていたカリジ

逃げ足遅いので、、

草の種をつついていました。

果物、生姜、虫、と色々食べるそうです。

南アジア原産、なので Kalij の語源もその辺り

コナやマウナロアでは群れを作り

本来のキジとは違う暮らし方に

変わっているそうです。

 

1962年にハンティング用にとアメリカから

コナのPu’uWa’awa’牧場へ持ち込まれました。

最初は67羽だったのが

今は火山の国立公園の2500mの高地まで

生育場所が広がり

数え切れないほど増えています。

 

去年まで標高の低い所では見かけなかったのに

うちのような150m程度の低地にも

来るようになりました。

 

帰ったら、おカリジなさいとキジ迎え

f:id:KonaHawaii:20210411151312j:plain

こちらは裏の牧場に来るオウムでした。

 

f:id:KonaHawaii:20210411140243j:imageさて、この絵は想像で描かれた物、

ロイヤルコナリゾート・ホテルの通路で撮りました。

右の女王の名をご存知ですか。

ハイウェイの名にもなっていますね。

 

今日あたりで、

コナが旅行者で一番混む時期が

終わりかな、、

ワクチン接種済みピープルが

街を賑やかにしている気配も。。

 

もともとコナのレストランの営業時間は

日本でいう時短営業、

テーブル席が一回転しかしない所が

多かったりするので、、

ハワイ島でのレストラン営業は大変そうです。

 

マーラマ・ポノ🙏  まはろ なー あくあ

新しい気持ちで新月を過ごしましょう。

ありがとさんでした。あろは〜

 

ハーウケウケ hāʻukeʻuke(ウニの一種)

あろは かかひあか〜

ぺへあ こう ぴこ?(おへそは元気ですか)

今朝はカナリアの鳴き声で、気分良く

目覚めました。おおきに〜

ロノの月が出るのを張っていましたが、

おぼろ雲とご来光で見えず、、

イルカには見えていたみたいで

9時半頃、イルカボートが集まっていました。

イルカには満月新月、よりも

天空に月があるないかが大事なのか、、

天空の月と同調すると遊びモードになるのかも、

 

昨日は水泳仲間の家の庭から歩いて、

イルカボートを尻目に、

カイルア湾の北、クーカイリモクの灯台の横、、

ダイビングボードと名付けたポイントからジャンプ💦

f:id:KonaHawaii:20210410083938j:image

カリファルニア兄さんのエントリー

奥さんが奥に写っています。

大海原に三人だけ。。

いつになく凪いでいて心地よい水、

普段近寄れないリアス式?入り江を

一つ一つ探検、

一つ一つ、泉が噴き出している冷水ポイント

だから、えぐれているのでした。

ゴマニザやテンジクイサキの群れ

岩、岩、岩。。。

 

私が入り江で写真を撮っていて

二人は深い方へ出て行って

探しても分からず、はぐれてしまいました。

水面で人を探すのは想像以上に難しく。。

「フーイ!」と呼んでも波音で消されるし、、

岸に人影が見えたので、

先に帰ったと判断して、

「平常心」と唱えながら、、

大物バラクーダとすれ違ったり、、

一人で戻って、変な所から無理やり

よじ登ってきました。

陸に上がるとまだ、海にいた二人の姿が見え

頭上で丸を作る「OKサイン」を送りました。

ほんと、水面では波に隠れるので

近くの人も見えなくなります。

無事で何より🙏🏻

 

上の飛び込み写真にもよく見ると、

くっついてますが、、

f:id:KonaHawaii:20210410083944j:plain

このへばりつき宇宙人風ウニがハーウケウケ、

英語はヘルメット・アーチン

一度食べてみたいと思っていたので

本日是れ好日、と、、

f:id:KonaHawaii:20210410083953j:plain

お兄さんの家から大工道具を借りてきて、、

剥がすと裏の腹側は綺麗な紫色のコロナ型

 

ハワイの創世記、クムリポには

生物の起源の、初めの方に鎮座ましますVIP様。

コロナ型はきっと偉いのかもです。

 

「南無釈迦牟尼仏」と唱えながら・・・
f:id:KonaHawaii:20210410083948j:image
割って、、オレンジ色の卵のところだけ

食べさせてもらいました。

ウニと同じ味です。

100個ぐらいでウニ丼一人前

 

多分、ラウハラの実のなる頃に

ウニ全般の卵巣が大きくなるらしく、、

ちょっと早まった感、、

何千匹もひっついているので

罪悪感なく、、ごちそうさま🙏🏻

いつもの相棒さんには内緒です。

指が紫色に染まり、ちょいと不気味でした。

この殻も薬用として用いられていたそうです。

 

ハウケウケお茶受けに一ついかがどす?

 

さて、今日家に帰るとガレージの前で、

ご夫婦そろって出迎えてくれた

野鳥がいました。何でしょう?

 

マーラマ・ポノ🙏  八百万の神様仏様まはろ

山菜野草海産物、自然の恵はヌチグスイ(命の薬)

おたいせつに! あろは〜

ナプア nāpua(花々、子供たち)

Happy Buddha's Birthday!

 

今朝もプロペラ音で起こされ、、

「Enough is enough=もう、やめてけれ〜!」

窓も部屋のドアも開けっ放しにしているから

しゃーないんやけど。。

 

おかげさまで、また月の出が枕から見えました。

昨日の月の出3時48分、

今日、4時27分、明日5時3分  

日々35分以上遅くなってます。

1回目の干潮も昨日8時7分

今日8時25分、と20分近く遅く、、

 

こんな日の8時半のカハルウは

サンスクリーン汚染度が高くなるし

スノーケラーがサンゴを蹴ったりするので

避けたほうがよろしおます。

f:id:KonaHawaii:20210409093739j:image

これは5時58分に撮りました。

うちでは、コナの標準より1時間遅れ

もう朝日がほんのり、、カネの月

出たらすぐ見えなくなる月ですが

イルカは月見ジャンプを楽しんでいる様子

ドルフィン・ボートが8艇ほど

カイルア湾に出ていました。

 

f:id:KonaHawaii:20210409093744j:image
Happy Hanamatsuri!!

とローマ字で書くと

Hana=仕事(ハワイ語)に聞こえたりしますが、、

ハワイもルンビニーも日本の大部分も

花の季節、蘭もやはり春が綺麗。

f:id:KonaHawaii:20210409093735j:plain

うちの、1年に一回しか咲かないヘリコニアも

咲いてくれました。

隣の人も喜んでくれました。

 

f:id:KonaHawaii:20210409134740j:plain

このデザートローズはコナのマカイの乾燥した

暑い場所がぴったり、一年中元気に暮らしています。

 

プアは人気のある名前で

色んなプアさんがいます。

 

1月、マウナケアでスノボーの事故で

大怪我をして2週間昏睡状態だった

プアさんは、部分的な記憶喪失になり

発声、話し方、食べ方、飲み方、

全てゼロから学び直したそうです。

今日はテレビのインタビューに答えられるまで

発話機能が回復していました。

歩行器を使ってなら、なんとか歩けるようにも

なったそうです。

 

カプアという名前もポピュラー。

プアに冠詞をつけた言い方

複数形だと、ナープア

たくさんの花、、

♪カウラナ ナープア♪という曲は

ハワイの子供達に呼びかけた歌

f:id:KonaHawaii:20210409142004j:plain

大好きなクムフラのナプアさん

歌唱力にウクレレに何でもプロフェッショナル

ケアウホウのカメハメハ3世バースデーコンサート

雨が降って、急遽ホテルの中でのイベントとなり

客席の間を縫って、踊ってくれました。

Mike Kaawaのブルース調のアレンジも

どすこい!エコモマイ!

今までで一番楽しい

♪ホロホロカア♪でした。

 2017年3月のことでした。

 

花々しハワイのプアはリッチプア

 

さて、

ハウケウケという

おもろい名前の生物がいます。

どんなものでしょう?

 

マーラマ・ポノ🙏  マハロ ナーアクア

ハラを暖かくしてハナを愛でましょう

まはろぬい

ナ‘アウ na'au(腸、感情)

あろは かかひあか〜

うちのピンク入りプルメリアも咲き始め、、

f:id:KonaHawaii:20210408071241j:plain

髪や耳に飾って不潔不細工加齢臭をごまかし、、

そのまま寝ると「脳のプルメリア一夜漬け」

 

今朝もプロペラ音で目が覚めました。

やけにオレンジ色のクレセントムーン

カーロアパウの月が

フアラライの稜線から出たのが4時ごろ。。

f:id:KonaHawaii:20210408071254j:plain

木星も煌々と、大きく見えました。

が、写真にしたらスクリーンの汚れ💦

 にしか見えない。。。

 

今日から大福寺での座禅が再開され

4時45分にアラームをセットしていたけど

プロペラ音が気になり眠れず

4時半にはカメラを持って

走り回っていました。

早起きは3ドルの得、ぐらいの写真が

撮れました。おおきに


f:id:KonaHawaii:20210408071245j:image
腸の話をしようと思いましたが、、

画像はこれ、、

うちのサツマイモ、葉は百枚以上、元気に茂るけど

芋はこれだけ、、

筋っぽくて腸の掃除には有効ですが、、

葉も美味しいけど百枚も食えない。。

まさに地下茎、‘ウアラ(サツマ芋)はやめて

里芋に集中することにしました。

 

ロミロミで大事なのは腸能力

腰痛にはテキメンの効果

肩や首のコリも腸のアンバランスから

来ていることが多く

下行結腸、S字結腸に便が詰まっていたり

で重くなると、腸骨が左に傾いたり

また、食べる量が必要以上だと、胃や

横行、上行結腸で滞ってしまったり、、

 

内臓は英語のガッツ、

底力、根性、エネルギーの源

ハワイ語のナアウは

腸と感情の2つの意味

日本語の腹、はらわた、腑、に似ています。

ハラが立つ、ハラにすえかねる、

ハラをくくる、ハラを決める、

はらわたが煮えくり返る、断腸の思い、

腑に落ちない、、、まだまだありますね。

第六感もここから来るものかもしれません。

 

腸がキレイだと感性が鋭敏に。。。

確かに、すっきり感、

小さな幸せにも敏感に、、

 

f:id:KonaHawaii:20210408071249j:plain

運がつく画像です!

拙宅の軒下にマイナーバードが巣作り

していたのを壊したら、

入り口のヤシの木の芯に新居を作りました。

なんと、、犬の使用後のプープーバッグを

巣の材料に、、重みがあって飛ばないし

保温風除け効果あり?

新聞の入っていた長細い袋、、

彼らは、かなり重いものを咥えて

飛ぶことができます。

 

犬の散歩をする人は、

プープーバッグを帰り道に拾おうと、

行きにした分を道端に置いておくことがあります。

それをマイナーが見つけたのでしょう。

多分、コアちゃんのプープー(kūkae)

毎日仰ぎ見ることになりました。

 

というわけで腸を大事にして、

十分な休養を与えてあげましょう。

たまには、ご自分の生み出した作品を

しっかり眺めてみるもよし。。。。

 

座禅をするとハラが座り

腸にエネルギーがたまる感じがします。

その分腹ペコ感も研ぎ澄まされ、、

 

大福寺隣接、テシマ食堂で座膳

七人で行ったら、2テーブルに別れることに。。

 

座禅会みなあうテシマで腸ハッピー

 

さて、明日は灌仏会、

何祭りと言われているでしょう?

 

マーラマ・ポノ🙏  まはろ なー あくあ 

今日の合言葉、腸能力

ランチは腸詰、ブラットワースト

ショーン・ナʻアウアウを聴きながら、、

おおきに〜。。。

グラタン、タオルケット・・・英語に無い物

あろは あういならー

時折、風が強い昼下がり、、

今朝もプロペラ音で目が覚めたら、

ちょうど月が昇る時でした。

カーロアの月の1日目

 

カイルア湾にイルカがいるらしく

ボートが集まっていて、、

フラ&ウクレレでパーホエホエに行ったら、

そこもイルカの溜まり場となっていて

ずーっとジャンプを見せてくれていました。

私たちの美声がよほど心地よかったとみえ。。

!?

今日の月は午後2時ごろまで空にあるらしく

月の引力を感じて遊んでいたのかな。。

f:id:KonaHawaii:20210407081222j:image

おとといの夕陽、随分北へ来ました。

日没も6時40分

 

マカロニ・グラタンが好きで

オーブントースターで焼いて

色んなマカロニに、ソースも具材もあの手この手

 グラタン皿は日本から持って来た物、

というのは、ここにはグラタン皿もなければ

グラタンも無い💦

 

私の研究で唯一似ているという結論に

達したのが、マカロニアンドチーズ

「Strawberry Patch」というカイナリウから

少し南に位置する店の物

「Macaroni and Cheese Gluten Free Pasta」

という名前、グルテンなしグラタン

初めて三人で食べた時は、めちゃ美味しく

次の時、二人で食べたら、、

量が

しんどかったです。。

 

その辺の子供の安直なおやつの

「マックアンドチーズ」これは見るだけで十分

f:id:KonaHawaii:20210407100147j:plain

人様の家のご馳走に出てきた、この右の

スキャロップポテト、

これがポテトグラタンに一番近い

悲しい哉、中身はポテトと玉ねぎだけ

 

キャセロールもグラタン風だけど

みんなすごい量だし、、

 

グラタンは自分一人の皿で、せこせこ

焦げたところをはがしながら食うのが楽しいので

自分で作るしかないのでした。
 

 ステーキも、日本では意味が広く

豆腐のステーキとか色々ありますが

こちらでステーキと言ったら、ほぼほぼビーフ

 

オーブン・トースターは、

toaster oven(トースターオーブン)

日本ほど普及していなくて、

トースターといえば

パン2枚、縦に入れる式が多いかも。。

 

日本にしか無い物で私の愛用品

「タオルケット」

月ロケットは要らないけど(「たま」の歌より)

タオルケットは必需品

ライナスの毛布

 

ボロボロになっても、縁を刺し子風に縫いまくり

今のは2代目ですが

一年中使うので消耗、激しく、、

名前も製品もどちらもメイドインジャパン

こちらの皆様はシーツをかけて寝てはりますが

あの、持ち重りの安心感は何物にも変えられず、、

 

f:id:KonaHawaii:20210407081218j:image
昨日はフムフムヌクヌクアプアアがゆっくり泳いでいました。

夏が産卵シーズン、なので獰猛になるようです。

今は、いたってフレンドリー

この右上のちっこい魚(極小のはベラの幼魚)

f:id:KonaHawaii:20210407081209j:plain

昨日やっとまともに撮れました。

ひゃっほー!ナガニザ、

尻尾の付け根に棘がある

サージョン(外科医)フィッシュの仲間

だいたい黒っぽい色で真っ黒に変身して

100匹ぐらいで群れていることも多いけれど

昨日は、緩くラベンダー色になっててくれました。

春ですね〜

 

一回見て黒いからと言って黒い魚だと

思い込んだらパウ(おしまい)

いつも柔軟でいたいものです。

 

でも、やっぱり日本のグラタンが美味しい。。

 

グラタンの焦げをこそげてカルチェラタン

 (何の脈絡もなく。。)

 

さて、ナʻアウという体の部分を指すハワイ語

本能を感じる大切なところ、どこでしょう?

 

マーラマ・ポノ🙏  八百万の神々おおきに

ハヌ〜 深呼吸。。。。。

まはろあぬいろあ〜

 

 

ハヌ hanu(息)

あろは清明節!

中国、コリア、ウチナーのお墓参りの日

海の水も明るく清らか

 

今朝は月明かりで目覚めました。

やせ加減の下弦の月

 

私がフラを初めて習ったクムは、

いつも練習を始める時に、

ホオマーカウカウ!(用意して)の後

「ハヌ〜」と言って皆に深呼吸させていました。

何をするにも、まず、グラウンディング

いい習慣でした。

 

泳いでいる時は、息をいつも意識しています。

3回に1回、ワルツのリズムで

左右交互に息継ぎしたり、

4回に1回、ありがとうを唱えながら、、

ありがとうの「う」で

速攻で呼吸したり

泳ぐ時、意識するのは吐く息だけ

顔を上げた瞬間にパッと吐き切り

意識せず吸っています。

 

いい被写体がいる時には

ひたすら堪えたり、、

f:id:KonaHawaii:20210406084841j:image

ホヌのハヌ、

エラが無い爬虫類なので

必ず、空気を吸いに上がってきます。

若い子は息継ぎの回数が多いけど

マクレのホヌは何時間も潜ったまま、、

 

カハルウでスノーケルをしているマリヒニさん

亀に全く気がつかないで通り過ぎることが

多々あり、、

亀のカメフラージュにしっかり騙されてます。

 

f:id:KonaHawaii:20210406084845j:plain

鯨はホヌと違い、頭を出さなくても

息が吸えます。

これは、スパイホップ、

海上を見ているのでしょう。

f:id:KonaHawaii:20210406084838j:image

これは、2頭写っていると思うのですが、、

右の小さなスパウティングが息を吐いているところ

しぶきはブリーチングの後、、

メスの横でオスが、のけ反り跳び、ブリーチング

を見せたのかな。。

f:id:KonaHawaii:20210406122142j:plain

鼻が頭の上部にあるので、

少し水面に出すだけで息ができます。

2時間ぐらい息をしないこともあるそうです。

 

コホラー(座頭鯨)はハワイにいる時、

ほとんど何も食べないそうです。 

好物のニシンをアラスカ沖で「食いだめ」

して来るそうです。

 

間近で、スパウティングされ

吐く息の匂いを嗅ぐと

その臭さは格別。

ニシンが発酵した臭い

「くさや」の大盛り!

 

f:id:KonaHawaii:20210406084849j:plain

口直しにアヴァプヒの写真。

今年初の月桃が咲きました。

真昼のゲットウ

英語でシェルジンジャー

息をするように、この貝型花びらが

開いていきます。

シェルマカロニが食べたくなってきました。

今夜はグラタン

さて、英語でグラタンは何というでしょう?

 

Hā はアロハの「ハー」で吐く息の意味

ハヌは呼吸

ハヌを深ーく長ーくして

生き続けましょう。

 

は〜ぬ〜と歯抜けになっても息続け

 

マーラマ・ポノ🙏  ハヌマーンの神もマハロ

はい、皆さん深呼吸!

「アホ」「バカ」「ちがうよ」と言い返す前に

ハヌ〜〜

おおきに〜

St.Michael's church 聖マイケル・カトリック教会

ハウオリ ラー イースター!

今朝は5時にプロペラ音で目が覚めました。

多分、オスプレイ、、コトコト音が

普通のヘリのパタパタ音と違うし

上空を見上げても姿が見えす。。

かなり高い所を飛んではりました。

 

グリーン・ウェイスト(植物ゴミ)に

RAV4満載で行ったら、めちゃ空いてました。

ついでにボロボロの服のままKTAで買い物

空いていて、ここまではサクサクと、、

ドーナツ、ペストリーコーナーが閑散、

残り物の中に、燦然と輝くモチ・ドーナツ

あった。良かった。。

 

ドーナツ24個ぐらい買って

教会に持って行く人もいるらしく。。

 

客も少ない代わりに

レジで働いている人も少なくて、、

こちらでは、レジを通った品物の袋詰めを

スーパーの人がやってくれるのですが、

今日は人手不足、、

みな、イースター礼拝か、

そのあとのエッグハンティングか。。

f:id:KonaHawaii:20210405092827j:image

夕陽を受けるセント・マイケル教会

ダウンタウンのファーマーズマーケットの隣

ウォーター・フロントローの向かい

 

カイルア・コナの人口は1万人くらい

この教会は 2000家族ほどの会員がいるようです。

登録だけしている旅行者やスノーバードさんも

たくさん、いてはるはずですが、

 

木曜、日に2回、金曜4回、 土曜3回

今日は朝7時に英語とハワイ語

9時、1時、4時が英語

11時、4時がスペイン語

なんと6、7回もミサが行われていました。

 

2m間隔で座るので、

少人数で何度も サービスをする形式

 

 ギフトショップは月曜から金曜まで

9時〜1時半、で開いているそうです。

サイトに行くと赤と黄色の基調で派手

 

1840年 建設開始

1850年 完成

2006年 キホロ地震で礼拝堂が損壊

2015年 160年の歴史を誇る

 溶岩とサンゴでできた建物を取り壊し

 基礎から耐震構造に建て直し 

2021年 全館完成予定

f:id:KonaHawaii:20210405092737j:plain

入り口にあるKnightOf Columbus像

世界的な組織のナイトオブコロンブス

仁王様は筋肉勝負でいいけれど

鎧に剣と盾は、天使の羽に合わないような。。。

 

セントマイケル戦いせんと銭湯でも。。

(ま、いける。。。)

f:id:KonaHawaii:20210405092831j:plain

       Photo by A
私でございます。15分で作りました。

数年前の大福寺のイースターハット・コンテストにて。

 

キリスト教の神が唯一なのに対し

大福寺では、クリスマスも、

聖パトリックスデーも

カメハメハデーもイースターも

何でも祝うので、お気楽。。。

f:id:KonaHawaii:20210405092823j:image

昨日、載せたソウシハギの写真を

ついでに地元の新聞に投稿したら

今日の新聞に載ったので、

嬉しがって、、同じ時の違う画像。

「Please sign here」という

キャッチコピーをつけてくれました。

「 草紙 」は英語でscrawled、巻き物

 

右の黄色ハギの10倍ぐらいかな、、

3kg以上のが釣れたという記録もあり、、

毒があるので食べる人は要注意

 

さて、ハヌというハワイ語の意味は?

イースターにちなんで

キリストが吹き返したもの

 

マーラマ・ポノ🙏   まはろ なー あくあ

昼寝して復活しましょ、

朝活、終活、転活、

今夜はトンカツ

おおきに〜

 

 

コニコニ konikoni (情熱)

Happy Easter !

今朝は月明かりで目が覚めました。

明日は半月、下弦の月。

 

穏やかな昼下がり

コーヒーを買いにマウカ、山の方へ行ったり

そこでもらったバナナを友達に届けたり、、

ロミロミのお客さんが来る時間を

ころっと忘れていました。

甲状腺が良くないと言われるので

顔を洗う時に顎の線を手の小指側側面で

マッサージするように伝え

ジャボティカバ・シロップとニラを

差し上げました。

ロミロミは食べ物、腸の掃除、

人との均衡な関わり、宇宙とのアライメント・・・

と、、あらゆるバランスを考える、

果てしない哲学・・・

と言ってる私は、終わってすぐ

アイスクリームを食っております。

体に一番良いものは、、幸せ感!

 

f:id:KonaHawaii:20210404085144j:image

パッションフルーツのパッションはリリコイの項で

書いたように「キリストの受難」という意味で

「情熱」とは何の関係もないのでした。

この雌しべのYの形が

十字架に架けられたキリストの

両腕と両脚の形だから、、

と命名された植物。

 

このリリコイにはクマンバチが潜り込んで

ホ二ホニ(キス)をしています。

コニコニ(情熱)を持ったホニ

 

これは200個に一つぐらいの変異?

f:id:KonaHawaii:20210404085148j:image

キリストの腕と脚ではなく十字架の形

最近、毎日50個ぐらい咲いているので

探せばもっとあるかもしれません。

それにしても、おもろい花です。

 

実は卵型で殻はやけに分厚く

開けると幸せな香りが飛び出すのに

花は匂いがなく、、

神様の遊び心を垣間見た気に。。

 

f:id:KonaHawaii:20210404085140j:image

好きな魚のひとつ「草紙ハギ」

この模様が巻物の「かな草紙」の文字のよう

 

ず〜〜っといい写真が撮りたくて

でもなかなか会えなくて

コニコニ失せて忘れていたら

先日ばったり出会いがあり、、

なぜか、逃げないでゆっくりポーズをとって

くれたのでした。

このターコイスの色が撮りたくて、、

ウン十年、、いいカメラができたおかげ、

スノーケル&フィン無しのすっぴん潜りも

堂に入ったものです。

 

昔は、ニコノスという高いカメラに

ウェットスーツでタンク担いで潜って

必死で写真を撮っていましたが、、

みな、真っ青で何かよくわからない

という出来栄え。。。

 

今はカメラを水着に挟んで

苦労もなく泳いでいるだけなのに

いい被写体に恵まれて、、感謝🙏🏻

 

きっと今までのコニコニの蓄積かな。。

情熱を見せびらかさなければ、

向こうからやって来てくれることもあり、、

押してもダメなら引いてみな

っていうのもあるかな。。

 

ハワイの歌にはコニコニがちょこちょこ

出て来ます。

コニコニ ア カ プウヴァイ

心が疼く、燃えるような思い、演歌調。。

自然に湧き上がる情熱は、大切にするべきもの。。

多分古代ハワイアンは性善説?

「悪い欲が無い」という前提があったのか、、

「罪の意識」を教えるキリスト教、、

ハワイでこんなに広まったのは不思議なような

必然だったような、、

 

♪コニ アウ イ カ ワイ♪

は、カラカウア王の作詞作曲の有名な曲

行進曲のようなリズム

アンティ、クウイポ・クムカヒ の

正統派の歌声がぴったり、

でも歌詞は「私の情熱は冷たいジン」という

アルコール崇拝?

それともカオナ、裏の意味が隠されているのかも

 

f:id:KonaHawaii:20210404085151j:image

マイナバードが情熱的な恋をする季節になり

この争奪戦はめっちゃ派手

5、6羽でわめきながらの取っ組み合い

飛び蹴り、数分は続きます。

こうやって盛り上げて

パートナーをゲットし恋を成就させるようです。

 

情熱を忘れないでいたいけれど、、

どうでもいいような、、

 

ニコニコとコニコニ忘れてなるがまま

 

ホスピスの患者さんの家族を

イースターのミサに連れて行く

ボランティアの仕事があったのですが

マウイ島の教会でcovidのクラスターが

出たこともあって

その仕事がキャンセルになりました。

明日行く予定だったカイルア(コナ)の

ダウンタウンのカソリック教会をご存知ですか?

 

マーラマ・ポノ🙏  まはろ け あくあ

夜空を見上げてイースター🌟

ありがとうございました。