KonaHawaiiのブログ

ハワイ島コナの自然とハワイの文化、徒然なるままに

ハオレhaole(白人)

あろは〜かかひあか〜 おはよ〜ございます

薫風爽やかな初夏のコナです。

でも昼間は残暑?厳しくなったりします。

窓を開けっ放しで寝たので、

ジャスミン茶の香りで目が覚めました。

お茶ではなくて、花そのものでした。

ジャスミン系の花、ガーデニア系の花が

たくさん咲いています。

f:id:KonaHawaii:20200613055817j:plain

コナ大福寺で去年の5月に撮った、クチナシです。

こちらは、八重が多いので珍しい一重のガーデニア

コナでは6月になる前に花が終わります。

f:id:KonaHawaii:20200613065946j:plain

コナ・コーヒーの花です。

コーヒーもガーデニアの一種です。花は(2日ばかりですが)

クチナシのいい香りがします。葉がクチナシに似ています。

 

昔、コナの日系人はコーヒー園の仕事がない時

牧場や建設関係で日雇いの仕事をしていたそうです。

雇い主に「明日の朝、ここで待っていなさい。

ハオレが迎えに来るから」と言われました。

次の日「歯折れ」が来るかと思って、歯が欠けた人を

ずーっと待っていたそうです。

という真偽のほど不明の「日系人ジョーク」でした。

 

hā=息、’ole=無い 息がない、つまり死体みたいに真っ青

血の気の無い肌の色、という意味だと聞いたのですが

これも真偽のほど、定かではありません。

因みにハワイアンのことはカナカ・マオリ

(本物の人)といいます。

 

ガイジンという呼称を使う島国もありますね。

排他的であることで独自の文化が培われたという

いい面もありますが、今日的には差別用語

 

白人(caucasien )の中には、本当に透き通るように真っ白、

磁器みたいな、有機的に見えない肌をしている人がいます。

茶色い肌の中が大多数だと、白人の肌は無機質に見えたりします。

f:id:KonaHawaii:20200613064145j:plain

水泳仲間はほとんど白人です。でも皆、陽に焼けていて

ビタミンDをエンジョイしています。

シミを気にしたりするより、

骨粗しょう症にならないことが大事だと思っています。

脊椎動物は「骨」。 一皮剥けば皆同じ。

究極は骨と関節。 皆、均整の取れた体格をしていて

遠目には10才ほど若く見える、と言われます。

年齢は体型、歩き方や身のこなし、に出てくるものです。

 

魚は寝るときや威嚇する時、黒くなる種類がたくさんあります。

そんな風に肌の色を変えられると面白いのですが、

上の写真のニセフウライチョウチョウウオは少し黒っぽい色。

f:id:KonaHawaii:20200613070504j:plain

うちで、か細く咲いたアンセリウム、

日本では白はあまり見かけませんね。

白は輸送に耐えにくいからでしょうか。

白は気を使うのです。白いことを忘れれば気が楽になります。

色白は七難去ってまた一難?

 

私がずーっとハワイアンだと思い込んでたフラ仲間の男性がいます。

知り合って8年ぐらい経って、彼はプエルトリコからの

2世で全くハワイの血が混じっていないことを知りました。

「この人は○○人」と思い込んだ私が間違っていました。

 

こちらでは、日本で生まれていても、中国でも華僑でも

コリアでも皆いっしょくた、オリエンタル=アジア人です。

 

ハワイアンでもChan Ching Ho Lam Lim Yuen..

皆フラの先生の名字です。

Kimuraというハワイアンでハワイ学の偉い教授もいます。

肌の色、名前、外見で先入観を持ってしまう癖が

23年住んで、やっと、ほどけててきました。

 

ハワイイ(歯は良い)が憧れたのは歯折れかな

 

今夜の月はオレ・クールア

オレなので庭の手入れと草抜きの日

免疫は骨から!

マーラマ・ポノ🙏  マハロ〜 おおきに〜