Happy New Moon!
昨日今日あたりが新月、ムクの月
何か始めるのにいい日、
新しい物を食べるのにもいい日
昨日の地震は、津波も起こらない程度で
キラウエアの噴火には直接影響ないようでした。
カリフォルニアの油田からのパイプラインの
事故はロングビーチも、1ヶ月は閉鎖されるそうです。
明日、10月7日は、ナーホクハノハノアウォードの発表
午後7時から10時まで K5
コナの友達もノミネートされていて楽しみ、
、
いやー、、コナで焼きたてのたい焼きが
食べられるようになるなんて
今まで生きていて良かったと感慨深いものが、、
コナ本願寺の盆ダンスの屋台で
チョコたい焼きを食べたことはありますが、
O'z kitchen は日本人のお店
土曜から水曜まで週5日、
10時から3時か4時まで営業
昨日は、ランチを食べる時間がなく
運転しながら「ube」=紅芋のを2つ
食べたら、ちょうど満腹
カスタードも年季が入っています。
Randy’s Huli Chickenの場所
フリフリチキンは木曜金曜なので、
それ以外の日に開けています。
コナホスピタルのすぐ北の海側
KonaBoysというカヌーレンタル屋さんの斜め向かい
日本からの提灯や、、
Made in Osaka のかき氷機、
そういえば大阪の料亭の刺身を盛る皿に
これで造ったかき氷が載っていました。
スワン印、おおきに〜
一個ずつ手間をかけて、こだわって焼く
昔ながらの、たい焼き機
やっぱし、大阪人や。。
トラックの荷台に木の台を置いて
その上で焼いてはりました。
オレンジ兄さんの立派な腕橈骨筋。
たい焼き屋期待や希望を運びたり
グリーンティーも、ほろ甘くて美味しかったし、
手作りあんこもちょうど良い甘さ、
友達のタイ人家族にあげると
大ウケでした。落ち葉の季節、、です。
今朝はピアの上で相棒さんが泳いでいる間
散歩してました。
アジ群れを狙うメジロザメ3頭、マンタ1枚、
ツムブリの群れ、カレイ、タコ、。。。
など、見たそうです。
メジロザメなんて今まで聞いたこともない大物。。
昨日からいるそうです。見たいな〜〜。。
ハワイのゲームで「コーナネ」と言うのがありますが
どんなゲームでしょうか?
マーラマ・ポノ🙏 まはろ なー あくあ
リセット、リスタートの夜です。
おおきに〜 めけあろは