KonaHawaiiのブログ

ハワイ島コナの自然とハワイの文化、徒然なるままに

コーレア Kōlea(ムナグロ)

あろは あわけあ〜

夕べは、すごい雷で夜中に何度も目が覚めました。

一度は地響きがするくらい、、

マウカの木に落ちたのかも、、

雷は、フアラライの女神、カホウポーカーネが

カパを作る棒を叩きつける音、

ペレをやっつけるべく

ガンガンやってくれて

姉妹のポリアフと雪を降らせたようです。

 

眠れなかったのと寒いのと、雪山の写真を

撮りに行きたかったのとで水泳はサボり、、

 

プールの時は寒くても辛くても

いきなり頭から飛び込んでいたのに、、

今のプールではシャワーを浴びたかどうかチェックされるそうです。

(当たり前といえば、そうなのですが)

 

f:id:KonaHawaii:20210205121316j:image

パーホエホエパークにて

鯨を狙っていたらコーレアがポーズをとってくれて

ずーっと逃げないので、たくさん撮らせてもらいました。

これは、コーレアの会心の一枚、

この茶色は冬の服。

 

f:id:KonaHawaii:20210205121307j:plain

日本語ではムナグロ、チドリの仲間です。

英名Pacific Golden-Plover

 

コーレアが、繁殖羽に変わる頃=胸が黒その周りは白になると

コーホラー(ザトウクジラ)が去って行きます。

 その後、4月の終わりから5月、コーレアはアラスカの方を目指し、

不眠不休の旅に出ます。

4000km以上、太平洋を飛び続けるそうです。

夜も昼も飲まず食わず、、三日三晩

水かきがないので海上で休むこともなく

時速80kmほどのスピードも出るツワモノ。

 

ツンドラの地では、胸の黒と白が保護色になるそうです。

営巣、子育てを、かの地で済まし、ハワイに秋に戻って来ます。

その時は、偏西風に向かうので4日ぐらいかかるそうです。

この30センチ足らずの健気な奴、、

12万年前から渡り続けているそうです。

 

キャプテン・クックは、タヒチでこの鳥が

ずっと一羽でいるのを見て、

どこで営巣するのかと考え、大陸の存在を

確信したと言います。

ハワイでも孤独に過ごします。

 

コーレアはコナでは孤高レアな鳥

 

f:id:KonaHawaii:20210205121312j:plain

ロミロミのお客さん宅にて、

そんなに寒くはないけれど

暖炉がお好きだそうで、この炎を見て暖かさに包まれていました。

最近はパッケージのまま火を付けると簡単、

という「薪」ができていました

暖炉は温もりが殆ど煙突から上に上がってしまうので

家の中は余り暖かくなりません。

囲炉裏はすごいな!と、発明した人の頭脳に敬意を表したく思います。

f:id:KonaHawaii:20210205121304j:plain

マウナアワケア(マウナケア山)は大き過ぎて下からはレンズに上手く入りません。

後ろにポリアフのプウがチラッと見えます。

 

今日の新聞に、スキーやスノボをしている写真が載っていました。

スノボの負傷で二人、高山病で二人、入院したそうです。

マウナケアロードの自動車事故も数件あったそうです。

 

これを撮ったのは路肩ですが

どのハイウェイでしょうか?

マーラマ・ポノ🙏  まはろ なー あくあ
春一番が吹き、春ですね。こちらも強風

ハコベ、カラスノエンドウ、タラノメ、、

野草、山草食べてると免疫力高まるそうです。

まはろ ぬい ろあ