KonaHawaiiのブログ

ハワイ島コナの自然とハワイの文化、徒然なるままに

ヴァナ wana ( ウニ )

あろは アヴァケア!

早朝は秋?の感じ、ソックスと長袖、

で庭仕事をすると

8時過ぎから初夏の陽気

9時には汗だく、

午後は毎日「晴れ時々曇り所によってはにわか雨」

コナの天気予報

家の中は風通しがいいし、陽が差し込まず快適です。

 

ハッピーʻアウカケ(August)!

ニコニコ・ウニのプレゼント

f:id:KonaHawaii:20200802082743j:plain

 このミノアカ(笑顔)を探しまくって苦節20年、、

バフンウニの一種? カイルア湾で

泳いでいると軽く100個は見かけます。

湧き水近くの岩に数十個ずつ、貼り付いていたり、、

 

短い針でその辺のものを自分の殻に貼り付け

カムフラージュするオパラ・ヴァナ(ゴミ拾いウニ)

英語ではCollector's urchin(コレクターの悪ガキ)

ウニを足で踏んでしまった人が悪ガキのせいだ!

と怒って名付けたのでしょうか、、

このゴミ拾いウニは手でつかんでも大丈夫です。

 

変な顔の奴はよくいるのですが、スマイル君は希少。

やらせで、並べ変えようと思いましたが

人間が触った物は二度とくっつけてくれません。

f:id:KonaHawaii:20200802084402j:plain

普通はこんな、アトランダム

この種類、図鑑によると本名はwanaではないのですが、

Sea urchin、ウニは皆、ヴァナと呼んでいます。

ここ数年、プラスチックの破片をつけている奴が

たくさんいます。

スイムの最後に、ゴミ拾いウニのゴミ回収。

 

ラウハラの雌花の実る頃、ウニは食べどき、

という諺があるらしいのですが、

1個、殺しても食べる部分が少ししかなく、可哀想で

長い間獲っていません。

一緒に泳いでいる人達の前では、泥棒ダイバーだった前科を

隠して生きているので、、、とるのは写真とゴミ

f:id:KonaHawaii:20200802090205j:plain

                  ↑この黒いのがヴァナ、刺すウニです

赤いのはパイプウニです。 Red pencil urchin

触ると指がまっ赤に、、

水から出すと、1日で赤い色が茶色になります。

黄色い魚はキイロハギ、黒っぽいのはサザナミハギ

カイルア湾のカマカホヌの出口の所にいつもいます。

 

ガンガゼのような長い毒針のもたまに見かけますが、

針の先っちょにさえ触らなければOK

f:id:KonaHawaii:20200802101200j:plain

これは多分長い針のヴァナの骸骨、

タコの食べた跡だと思います。

こんなに綺麗に食べるのはタコの超絶技巧

昨日の写真の殻も多分タコ。。

f:id:KonaHawaii:20200802113354j:plain

今朝のご来光、レンズと反射のタイミングで、

たまたまこんな風に写りました。

こういうビームもヴァナというようです。

 

場慣れ(ヴァナれ)した人ほど踏まないよウニして

 

今日の月はフア、いよいよフワフワ

f:id:KonaHawaii:20200802115454j:plain

ホワイトパイナップルです。さて、黒いのはなんでしょう?

 

マーラマ・ポノ🙏  お大切に!

まはろ〜 読んでくださって有難うございます。

ウニの笑顔パワーをもらってください。