KonaHawaiiのブログ

ハワイ島コナの自然とハワイの文化、徒然なるままに

ケ と カ Ke Ka(ハワイ語の冠詞)

あろは あひあひ かーこう

 

今夜の月はオレクーコル

オレ=良くない クー=神の名

コル=3番目

昨日の上弦の月

 

f:id:KonaHawaii:20211212143739j:image

オレクーカヒとルアの間、

カヒ=1番 ルア=2番

きっかり半月なのですが

手振れで太り気味に、、

 

🎄

今日はCovidはどこ吹く風的に

そこら中でクリスマス

もう冬休みに入った学校もあるそうで

親子連れ人口が急増

 

マカエオ(オールドエアポート)では

パレードが出発

 

ケアウホウショッピングセンターでは

サンタとの撮影会

f:id:KonaHawaii:20211212151259j:plain

横槍、横撮り
一昨年まで、サンタさんの膝に

子供を載せてくれたり、

横に座らせてくれたりしたのですが、

今は鎖で仕切られています。

 

f:id:KonaHawaii:20211212143807j:plain

ラ’アロア(マジックサンド)の夕陽

雲から出て来て、最後にはvogに入って

しまいました。

いつになく波静かで、人がたっくさん!

誰もマスクをしていません。

Roth郡長さんが「アウトドアで

マスク無しOK宣言」を出しはったそうです。

 

夕陽がvogに沈んだのは5時35分

明日から日没が10秒くらい遅くなって行きます。

 

f:id:KonaHawaii:20211212150034j:plain

林からのご来光が見えるのが7時31分

今頃が一番、昼間が短い時

コナの冬至的時期

日の出はまだまだ遅くなり続け、

1月16日から22日までが一番遅い時期

 

    🌅

曙、朝日はハワイ語でアオ

Ke ao と定冠詞がつきます。

Ke au houケアウホウ(新しい時代)

ケ アラ ケ クア

「ケ、カ」は英語の「The」

 

Ke はスペルが k, a, e, o, で始まる言葉に付きます。

(例外もあり、、)

ケ アロハ(愛) ケ オラ(命)ケ アラ(道)ケ カイ(海)

 

Ka はそれ以外の言葉

カ メハメハ(寂しい人)カ イミナニ(美を探求)

カ ロコ(池)   カ マカ ホヌ(亀の目)

カ ピリナ(親密)カノエ(霧)カ ナニ(美しい)

 

f:id:KonaHawaii:20211212143737j:image

今朝、これを拾ったのは

カイ ア ケ アクア ビーチ(ピア)付近の海底

ケ アクアは「神」の冠詞

ウルヴェヒ オカイ 豊かな海

オパラ(ゴミ)で豊かは嫌ですえ〜

 

カイルア湾

わたしゃ もっぱら

オパラ拾い

 

というのは嘘で、今朝は泳ぎ出そうとして

顔をつけた瞬間、ある魚を見つけ、

めちゃラッキーでした。

オネ(砂)でモエ(寝る)の魚

「モエオネ」って何でしょ?

 

マーラマ・ポノ🙏  まはろ なー あくあ

読んでくれはっておおきに〜

冷えないようにお過ごしください