あろは まい!
ヒロのフラ・ハラウの大御所
Kumu Johnny Lum Hoが亡くなったそうです。
彼の演出するフラはトーク・ストーリー
そのものでした。🙏🏻
先週末は、、、
アースデーの月として
マーラマ’アイナ=大地を守ろうのイベント、
アヴォカド・フェスティバル
など色々と人が動いていました。
私はといえば「ハワイアンメレ1001」という
1001曲の歌集から、アウヘアで始まる曲を
探し続けておりました。
曲の終わりの章はハ’イナで始まるのが大半
出だしは様ざまですが、、
昔、フラの練習の時、4曲踊ったら
4曲とも最初のカヘアが「アウヘア!」
だったことがあり、
アウヘア頻度を調べてみたかったので、、
’アウヘア:普通は「どこ?」の意味
歌の最初に来ると「聞いておくれ」
「ねえ、聞いてくれる?」みたいな感じ
♫ ’アウヘア ワエアナ ’オエ・・・
♫ ’アウヘア ワレ 'オエ・・・
ケアリイ・ライシェルの歌でも有名ですね。
名曲♫プアリリレフア♫も
数えに数え、64曲
6.4%のアウヘア率でした。
人が来て会う部屋どこや散らかし魔
昨日、カロコ・ホノコーハウ国立公園に
バードウオッチングに行きました。
赤い目が、やっとこさ写りました。
'alae の項に載せた画像よりも、
ちとマシに撮れたつもり、、
Hawaiian Coot=日本語でバン
でかい足が面白いから、次は足を撮りたい
所存でございます。
今朝、一緒に泳いだカナダ姉さんは
Lavaman トライアスロンのスイムだけ
リレーで出たそうです。
疲れているはずなのに、、、
クアベイでの波越えハードスイムに加わり
しかも、この大物を見つけてくれました。
今日の発見
①マダラトビエイはヒトデを食べない
手の平くらいのクッション・ヒトデを
食べるかと思ったら、跨いで行きました。
今日は水中バード・ウォッチング
今まで見た中で一番でかいEagleRay
=マダラトビエイ=ヒーヒーマヌ(優雅鳥)
ずーと尾行したら、みーんなで
クアベイ俊足横切り、をしていました。
お食事中の口はアヒル系、
羽ばたいていない時は、翼をたたんでいる感じ。
そして、脱糞を2回も見てしまいました。
発見その② エイのフンはイルカのに似て
茶色っぽいのが尾を引くように、水と混る。
小さい固形物も入っているのが、イルカと異なる。
発見その③デカイ奴が泳いでいても気づかない
自分の不注意さ不甲斐なさを知る
カナダ姉さんがGoProで動画を撮りながら
泳いではったのですが、エイを撮っていた背景に
ハワイアン・モンクシールが写っていたのに
帰宅してから気づいたのでした。
彼女に聞いてから明日、載せますね。
私も相棒さんもエイに集中していて
全く気づかず💦
この10日間ほど夕焼けも見えず、
三日月も見えない寂しいアヒアヒ
明日は見えたらいいね、のおまじない画像さて、このティキはレストランの物ですが
アウヘア(どこ)?
椰子の木の向こうにカメハメハホテルが見えます。
マーラマ・ポノ🙏 まはろなーあくあ
花冷えの候、お大切に、まはろぴは