Happy Super Moon !!
先月、満月が見えなかった分
昨夜はじっくり月光浴をさせてもらいました。
おおきに〜
パホエホエでウクレレを弾いている間
イルカがずーっと跳ねていました。
満月の余韻を楽しんでいるのかも。。
朝、眠くて、もう少し、、寝ていたかったのに
フランコリンの甲高い声に負けました。
家の近所で4羽の雛を連れて歩いている
家族を見ました。
4羽とも大きさが微妙に違うのが面白い。。
あの雄叫びは、もう次の恋の準備?
フランコリンは子供も親も
皆、同じ色
「似る」というハワイ語はコフですが
よく使われるのが、リケ
「like」と英語の単語をハワイ語読み
「 似ていない、変わった」は
否定の’オレが付き「リケ’オレ」
「 お父さんに似てないね」は絶対に
言ってはいけません。
お母さんにも、きょうだいにも
似てなくっても大丈夫。
普通5枚のプルメリアの花びらが、4枚
6枚のもあって、それなりに綺麗
四葉のクローバーくらいの確率かな。。
見にくくてすみません。
真ん中のキイロハギは尻尾だけ白いのですが
この子は、本当にリケ’オレ
23年のコナ海岸歴で、この一回だけの遭遇
この大部分が白いケオケオさんは、
別の個体ですが、カイルア湾でも
マカエオでも何回か見つけました。
カハルウで30分ぐらいの間に
あっちとこっちで、2匹見たこともあります。
カイルア湾にいたのは定点観測を
していたのですが、
2年ほどで、いなくなりました。
寿命が短いのかもしれません。
いじめられて追い出されたりもするのでしょうか。。
黄色が入っていて目も黒いので
アルバイノではありません。
変わったやつでも心地よく暮らせる
ハワイは本当に有り難いです。
ほっといて混じり気,湿り気おれハワイ
昨日はビールとフラットブレッドの
美味しい店に行きました。
(日本の飲みに行けない方々すみません💦)
「命、生きる」 という意味のハワイ語を冠した店
はて、何でしょう? (拙ブログ12/6/20/の復習。。)
ハワイアンモンクシールのMs.カイヴィが
オアフの海岸で赤ちゃんを産んで、
人間に見守られながら授乳しているそうです。
マーラマ・ポノ🙏 まはろ なー あくあ
人の行かない所で
自分だけ、家族だけの楽しいことを見つけましょう
おおきに〜