KonaHawaiiのブログ

ハワイ島コナの自然とハワイの文化、徒然なるままに

メジロ Mejiro

あろは まい かーこう

夜明け前、モエモエ猫が、突然運動会を始め

猛スピードで走りまくり、、起こされました。

窓を開けたら冷たい風、、南十字星、

ちょうど月が出るところを見られました。

 猫は月の光と連動したのか、、

f:id:KonaHawaii:20210210114835j:image

たまたまですが、幽玄なロノの月が撮れました。、6時19分

手ブレで、マウリが1日前のロノの大きさに写ったのかもです。

クヒオCivicClubのカレンダーだと

今日はマウリとあるけれど、、

新月までは後2日

f:id:KonaHawaii:20210210114839j:image

日の出が早くなって、パパイアがハイスピードで

熟れるようになりました。

冬の間、貧相だったゴーヤも、大きくなってくれ

パイナップルは7つ、すくすくと育っています。

うちは虫がめちゃ多いので、

小鳥も今、たけなわという感じで囀っています。

f:id:KonaHawaii:20210210114847j:image
メジロ=Japanese White Eye

知り合いのハワイアンが「マンジロ」というので

奄美大島のグァバのバンジローかなと思ったら

小鳥だとのこと、、で、メジロでした。

耳で聞いて覚えたらしく、、伝言ゲームのように

少しずつ変わったのか、、

春になると出てきます。チチチチと高い声で連呼

動きが速く写真に撮りにくい鳥です。

 

1929年に日本からホノルルに入ってきました。

船旅だった時代、検疫もなく、、

その頃、メジロを飼っていた日本人が

少なからずいたようで、船上での楽しみにも

なったのかもしれません。

 

ハワイ島に入ってきたのは1937年で

鳥かごから逃げた子達が繁殖したようです。

f:id:KonaHawaii:20210210114843j:plain

上手に巣作りしますね。保護色を持ってきて、、
これは、去年の3月30日に小さいヤシの木の下に落ちていた物

そろそろ恋の季節なのかも、、

 

昨日、山の方へ行ったら、

「ホーーホケキョ」と10回ぐらい聞こえました。

まさに、日本のウグイスですね。

ロでもマウイ島でも聞いたことがあります。

声は派手でも姿は見えず、、

見事に隠れていて、写真は無理。

 人目に触れないのでウグイスという言葉も

全く広まらず、、

 

ウグイス色と一般的に言われるのは、メジロの色だそうですね。

ウグイスは地味に混じった色なので色の名前に向いていない鳥。

 

ウグイスをジロッと睨むメジロかな

 

メジロの色は英語でアボカド色かな、

最近は「maccha」がかっこいいかも、、

 

春節が近づき、本当の丑年になります。

星座や干支をゾディアックと言いますが、

ハワイの海でゾディアックといえば

何のことでしょう?

 

マーラマ・ポノ🙏  まはろ なー あくあ

耳の下の指圧や、梅干し舐めて唾を出しましょ

おたいせつに〜

読んでくれはって、おおきに〜