KonaHawaiiのブログ

ハワイ島コナの自然とハワイの文化、徒然なるままに

goat、kao(ヤギ)

あろは かかひあか! 

今朝は隣のスプリンクラーの音で目覚めました。

大雨が降ろうが、規則正しく散水をする機械、、

カーネからロノの月の夜は大抵、雨です。

さすが、雨の神様

昨日の朝焼けは、vogに負けないピンク

f:id:KonaHawaii:20210111101651j:image

こんな、きれいな日は雨が降ったり嵐になったりするそうで、、

その通りになりました。

ロノがペレ様を負かした感じ。。

 

おかげさまで、ミント蔓延らせ計画、好調

ミント・ライスにはまっています。

 ①フライパンにオリーブ油を入れ

にんにくのみじん切りを「これでもか」と加え炒める。

 ②ご飯を加え炒めて、塩、胡椒、

 ③火を止めて、ミントのざく切りを加える

これがオノ!旨い。

f:id:KonaHawaii:20210111101646j:plain

昨日、私たちが、海から上がって来たら「メ〜〜メ〜〜」と可愛い声が、、

スウェットシャツに繋がれていて少し動き回っています。

パパはトイレかな。。

ピアのトイレとシャワーは、ホームレスさんたちと共用。

 

アジア系の雪だるまおじさんもいて、

シャワーで全身泡だらけになるまで

入念に石鹸を泡立てるので、下水が詰まって

彼のお風呂みたいになってしまいます。

その後、そこで抜かりなく洗濯が始まり、、

小一時間シャワーを占拠。

 

なので最近ペットボトルに、ぬるま湯を入れて持って行き

海から出たら、それをかぶることにしています。

昔、日本で貝採りダイビングをしていた頃、

習得した節水術。。。

 

コナの海の水はベトつかないので

シャワーを浴びていないことを忘れて

1日過ごしてしまいます。

 

f:id:KonaHawaii:20210111101641j:image

これは、友達が飼っている若ヤギ、

昼は、山の方にいる羊たちと一緒にいて

ご飯を食べる時だけ帰ってくるそうです。

雑草を食べてくれるので飼っています。

 

この10年ぐらいで、コナのヤギ人口、激増

20頭ぐらいでハイウェイを渡っていたりすると

車を停めて待つしかないですね。

コナ空港の南のコハナイキあたりに、たむろしています。

 

昔、沖縄でヤギ(ヒージャー)を食べたことがあります。

刺身とヨモギを入れた汁仕立てで、

精力剤ですよね。

木に吊るして、さばいた時の脂の匂いと

食べた時の匂いが忘れられません。

 

ここでは、フィリピンの人たちが

食べるそうですが、ヤギの増殖のスピードに

全然、追いついていません。

f:id:KonaHawaii:20210111101636j:plain

ゴミ捨て場の所に住んでいるボス。

こんなでかいのが突進して来たら危ないので

夜の運転は特に慎重に。。

 

ヤギのハワイ語はカオ、

フラのステップのka'oは、オキナがあるので別物。

1778年キャプテンクック によって

持ち込まれたそうです。

ハワイでは、コナが発祥の地だったのかも、、

ミルクも美味しいので

船で飼われていたのかもしれません。

 

知り合いで、植物園のような庭を、

綺麗に維持している方がいます。

子ヤギが紛れ込んできて、、

1週間ぐらいで、花芽や大事にしていた植物を

ことごとく食い荒らされたそうです。

 

ヤギ強盗、カオる新芽を完食し

 

日本は「Go To」キャンペーンが立ち消え、、

「ゴート」で我慢してください。

 海にもゴート・フィッシュがいます。

どんな魚でしょう?

 

 西宮大社や今宮神社では十日夷の「残り福」の日ですね。

夷は海から来た神様、障害のある赤ちゃんだったとも、、

障がいのある方は神様、

明日の自分かも、と思って、、

福娘の顔を真似しながら、、

 

マーラマ・ポノ🙏  えべっさん、おおきに〜

そろそろ新月のマウリ

ありがとさんでした。