KonaHawaiiのブログ

ハワイ島コナの自然とハワイの文化、徒然なるままに

カメハメハ

アロハ・アヒアヒ! 

今日から三日間のラアウの月

ラアウ・クーカヒ 月の出は午後9時40分

 

昨日は満月にマンタに満足の日だったので

今日は散歩だけで、王様の命日を偲びましょう。

カメハメハ1世は1758年にハワイ島コハラで生まれ

1819年コナ(カイルア)のアフエナヘイアウで

5月8日の早朝に亡くなったそうです。

f:id:KonaHawaii:20200509101115j:plain

カロコ・ホノコハウ国立公園の夕陽です。

カメハメハ大王のお骨はこの辺に隠されているようです。

(一部はホノルルの王族墓地に移されているそうですが)

ここが国立公園になったのは王族のお骨を収めた場所が

開発されないように、コナの人たちが考えたからかと思います。

”大王のお骨がどこにあるかは明けの明星だけが知っている”

と書かれています。

 

大王はコハラ→コナ→ラハイナ→ホノルルと移り

1812年カイルアに帰って来て

カマカホヌにアフエナ・ヘイアウを建て(再建?)そこを

中心として余生を過ごしました。

1814年頃カメハメハ3世となる息子のカウイケアオウリ、

1815年には娘のナーヒエナエナが生まれていますから

まだまだ壮年期だったのでしょう。

 

最後の頃の様子をハーブ・カネさんが描いた大作の絵です。

カメハメハホテルのロビーに掛けられています。

王の象徴、羽のマントを息子のリホリホに譲り、グレーっぽいカパ(不織布)を

たすき掛けに巻いているだけです。手前は平民がアヒ(キハダマグロ)を捧げている

ところです。左は若い女王のカアフマヌです。

f:id:KonaHawaii:20200509100942j:plain

文字が定着していなかった頃なので、カメハメハのスペルは色々ありますが、

サインとして残っているのはTamehamehaとTが使われています。

カメハメハは多分自称”タメハメハ”だったのかもしれません。

”カ” も ”タ”もThe を表します。メハメハは”寂しい”と言う意味

”寂しい人” という意味だったのです。

産まれた直後、母親から引き離され遠くへ連れて行かれて

お母さんのお乳を飲まずに育ったからです。

王様には、他の人から嫉妬されないように、

良くない名前をつける習慣もあったそうです。

f:id:KonaHawaii:20200509104301j:plain

アフエナに祀られているロノの神の白い塔と、4大神のティキです。

頭の上はコレア(ムナグロ)という鳥でヒーリングの神だそうです。

オリジナルの像はビショップ博物館などにあります。

この木彫りの作り方はコナ・スタイルと呼ばれています。

口が8の字で睨みが効いていて膝が曲がった、凄みのある彫刻。

200年以上、太陽や波風、シロアリにも耐え抜く作りです。

 

カメハメハ大王はハワイの全部を自分の領地としたのですから、

どこでも終焉の地として選ぶ自由があったはずです。

カイルアを選んだのは、

フアラライ山の懐にいるような安らぎの地、

外国船も来やすく、軍港としても役に立つ湾、

魚、湧く穏やかな海とウル(パンの木)や芋が豊かに実る大地、

全てが大王のお眼鏡に叶ったからなのでしょう。

 

そんなこととはつゆ知らず、全く自分の意思ではなく偶然に

ここに住むことになった私は何と言う果報者かと思います。

 

カイルアに早く帰るわ、旅嫌い

 

コナの海岸でハワイアンモンクシールが

元気な赤ちゃんを産んだそうです。

ビーチが静かなのはいいことです。

 

マーラマ・ポノ🙏  

マハロ〜皆様! マハロ〜!八百万の神々!