あろはかかひあか〜
今年で私的に21回目の臘八接心
(ろうはつせっしん)が無事に終わりました〜
21年一日も休まず参禅できたのは
考えてみるとメチャメチャお陰さま🙏
2020年はCovid禍でみんな休業
だったので通算22年、
その間に猫が3匹が亡くなったり
両親を看取るのに日本を往復したり
手首を骨折したり、体調崩したり、、と
色々合ったけど
毎年12月1日から8日まで平穏に参禅できる状況が
22年続いたのは
神様仏様キリスト様ペレ様えべっさん・・・
のお恵み、非常感謝(フェイジャンカンシエ)
あろは&まはろ🙏
12月6日に来ていた船
昨日はカイルア・クリスマス
エイミー・ハナイアリイさんのコンサート
しかも無料
Covid禍明けのクリスマス
ということで華々しい人出
コナの画家である小田まゆみさんの
写経をシャツにしたのが
目の前にいてはって
クリスマスソングを聴きながら
坐禅の乗りで読経しそうになりました。
12月のカイルア湾のサンセットは最高
コンサートの後はボート・ライトアップ
があるので人がたくさん
同じボートのビフォアフ
Wa'a(カヌー)パドラーもライトアップ
どこにもピントの合っていない写真
「Aloha Vibes」 というレストランのテーブルで
久々の肉を食べながら撮っているので
フォーカスはチキンへ
サイドオーダーのミソ・マカダミア・チキンは$11
ジャバニーズ・ポテトサラダは$6
(全然ジャパニーズでないけど)
波があるのでゆれゆれライトアップ
コンサート広場(狭い)の
クリスマスツリーも点灯されました。
ダウンタウン
ライトアップで
あっぷあっぷ
🚗
ダウンタウンのパーキングに
車を駐めたのが3時40分
カマアイナ(ハワイ住民)は2時間無料
ライセンスプレート・ナンバー、住所等を
1度登録すれば
次からは42222にtext(メッセージ)
302を送信するだけ
昨日は5時40分にケータイにtextが入り
1時間3ドルで延長するか
5時間12ドル払うかせよ、とのこと
ボートパレードは賞の数の方が参加艇より多い
という寂しいもので、すぐ終わり、
なので1時間だけ延長、
クレジットカード入力で$3+税金を支払います。
で、6時40分にはそそくさと同行の友達を
置いて、店を出たのでした。
まるで、6時40分が最終電車みたいな
辺境の地に住む人のように・・
他のパーキングには
カマアイナが無料ではなく
50% offにしかならない所
旅行者でも90分なら店の
validate(買い物、食事をした証明をしてもらう)
で無料になる、という所
というように同じダウンタウンでも
場所によってシステムが異なるので
ややこしい。。。
ピアの近くの公営駐車場は何時間でも無料
でも大抵満車
有料駐車場を追い出された
ホームレスさんたちの憩いの場もあり
いい場所に駐車するのは難しいのですが、
お友達は、朝晩2回の坐禅を8日間休まず
続けたご利益か、昨日はそこにすんなりと
駐められたそうです。
一昨年まで、ず〜っと無料だった駐車が
去年から有料になり、旅行者は高額
カマアイナもQRコードとか
わけが解らないし、めんどうだし
それで、皆の足がダウンタウンから
遠のいてしまったのでした。
閉店する店も続いています。
先日、公聴会が開かれ多数の人が
集まっていました。
このシステムが良い方に変わることを
皆、願っているようです。🙏
マーラマポノ🙏 まはろなーあくあ
根菜やカボチャを食べて
暖かくお過ごしください
おおきに〜