KonaHawaiiのブログ

ハワイ島コナの自然とハワイの文化、徒然なるままに

ライマンズ Lyman's (ホルアロア湾)

あろは かかひあか!

いよいよ明日11月20日と、21日

第18回ウクレレ&スラックキーフェスティバル

毎年、カヒル・シアター迄、見に行っていました。

 

今年は「Kahilu.TV 」年会費$99.99で見られます。

ケチって月$14.99 っていうのにしようかな。。

今年は18人のアーティスト、じっくりrewindしながら

何度も見られるので、研究熱心な人にはいいかもです。

 

去年は、Nathern Awe'au の歌のレッスンを受けに

ワイメアまで行って、ほとんど発声もせず、

彼の歌と話を聞くだけで終わってしまったのでしたが、、

結局、彼の上手さは生来の資質で、

無駄な努力は止めようと納得。

私の歌は一人で運転している時だけ、、

窓を閉めてから、思い切り大声で、

健康維持には効果あり!

人前でやると人様の健康を害する恐れが、、

f:id:KonaHawaii:20210108082102j:image

昨日のパパイヤ・サンライズ。

「朝、照っかりに船乗りは注意を」みたいな英語の

ことわざがありますが、その通り海は波高し、でした。

 

ライマンズという名前は、そこに50〜70年前?住んでいた

白人の家族の名字。 正式な地名はホルアロア湾。

キムラ・ラウハラ・ショップのあるホルアロアから

ずずーっと、海までが「ホルアロア」のアフプアア。

サーファーの人はライマンズとバニヤンズを分けて呼びますが、、、

f:id:KonaHawaii:20210108082312j:image

バニヤンズのワヒネ・サーファー,カッコいいですね👏

ホルアロア・ベイに向かって左のKamoa ポイント寄りがライマンズ

右がバニヤンズ、バニヤンの大木があるから、

ライマンズの家はその真ん中に建っていたそうです。

 

大好きな曲、♪ライマナ♪

Lymanのハワイ語発音が「Laimana」

ライマンの家の幸せな様子を歌にしています。

 

ヒロにあるライマンズ博物館は

宣教師のライマンさんやその一家に因んだもので

1800年代の人です。

コナのライマンさんは別人、

 

この歌の作者のレイ・コリンズさんは

ライマンさんと友達で

この曲を書いてプレゼントしたそうです。

娘さんが二人ご健在なのですが、

作曲の経緯はご存じないそうです。

ライマンさんの家は、ホルアロア湾に来る

ロコ達の憩いの場だったのかもしれません。

 

当時は鍵などないし、家は開放的で

誰でも一緒に食事をしたり

トイレを借りたり、泊まったり、、

白人もハワイ式の千客万来的文化を見習う風潮があり、

ハワイ語を覚えたり、ハワイの子供を養子にしたり、、

f:id:KonaHawaii:20210108082438j:image

遠くにマカ’エオ(オールドエアポート)まで見渡せます。

ブギーボードの色が映え、、

子供達の絶好の学びの場? 

危ないことでも、いかに危険度を最小に

楽しみを最大限にこなすか。。。

 

ここのビーチを夕方散歩していて

サメが浅瀬で背びれをチラつかせながら、

何かを追い詰めているのを見たことがあります。

 

コナで初めて住んだのが

この湾の真ん前のコンドミニアムの4階

食卓から、亀の息継ぎは見えるし

イルカやクジラも見え最高でした。

タオルも持たず、泳ぎに行って

いきなりバラクーダを見ました。

 

ライマンズ千客万来まんずまんず

  (日本の首相に敬意を表して)

f:id:KonaHawaii:20210108083148j:image

ライマナ・サンセット

 

ハワイ語でPua aloaloという花があります。

「顔の花」の意味ですが、

さて、何の花でしょう?

 

マーラマ・ポノ🙏  まはろ なー あくあ

まんずまんずお達者で〜 んだ、んだ。

ありがとさんでございますた。