あろは けあのあひあひ かーこう
ホノルルから搬送されたハワイアンモンクシールが
コナの専門病院で手術を受け、
飲み込んだ釣り針を外すことができたそうです。
また、ホノルルまで空輸され
海へ離されたそうです。。
めでたしめでたし、、
今朝はスマホが固まって、
昨日書いたブログを消してしまい、、
すぐパニクる私の心の鬼、、
落ち着いて、スマホを一旦オフにすれば
多分、解決できたはず。。
自分が再度書くのは致し方ないけど
スターをつけて下さった方には
申し訳ありませんでした。
ハワイの神様のキ’イ(像)を見ていたら
みな、鬼の顔、、
神は鬼も兼ね備えていたのでした。
ペレもそうですよね。。
昨日のホアカの月、午後6時43分
春節から、次の満月の元宵節まで
ウチは再度ライトアップ
新しい月のいいところは
朝、昇って、太陽を追いかけながら
影武者のように、地球を見守っていてくれること
昨日の月は午前9時9分から午後9時9分
空にありました。
目に見えたのは2時間ほど
今朝は金星の煌めきで目が覚めました。
火星、水星、冥王星なども瞬いていて
寝顔を覗かれているような気配、、
昨日も今日も、オニオニ ストリートに行きました。
多分「’オニ’オニ」と「 ’ 」オキナ がつくはず
コロへさんが T にいたずらしてテープかなんかが
くっついています。コロヘ・ストリート?
’オニ’オニはspread=広がるという意味かな、、
奥がループになった住宅地だから、
でも行き止まりなので
行ったり来たりの意味かも
カヒコのイリイリの曲で
♫アカ ルナ オ プウ オニオニ♫
というペレの曲があります。
このプウ オニオニ 地名ですが
「広がる丘」の意味
溶岩が噴出して、ペレが広げるプウ
猫のポーはドアの上も走れます。
ゲッコーやアノーレをとことん追いかけて、、
’オニパ’ア=しっかりグラウンディング
リリウオカラニ女王のスローガン
’オニパ’ア=毅然とした、不動の、
数年前のアイアンマン大会のスローガン
にもなりました。
立春です
しっかり大地を踏み締めて立ってみましょう
ハワイの神 お顔は鬼と紙一重
最近、見えないので過去写真
海に立つ虹
マーラマ・ポノ🙏 まはろ なー あくあ
まはろあぬいろあ
オリンピック見て気づきました。
中国語で「会」は「hui」
ハワイ語の「会、グループ」もhui
有意思(面白い)、、
請保重! 謝謝