KonaHawaiiのブログ

ハワイ島コナの自然とハワイの文化、徒然なるままに

マカ maka(目)

あろは まい かーこう

カリサ・ムーアさん、サーフィンで金!

ハワイ発祥のスポーツのメダルを

ハワイに持ち帰ってくれます。

早速、彼女の義理のお祖母さんに

お祝いの電話をしました。

 

7歳のカリサが、パパと一緒に余裕で

ワイキキ・サーフィンを楽しんでいる動画が

ニュースで流れていましたが、

波に乗ることがめっちゃ幸せそう、、

28歳にしてキャリア24年

 

ヂューク・カハナモクが水泳で金メダルをとった

100年後にハワイ代表として、

しかもデュークの本領のサーフィンで

輝いてくれました。

 

カリサを題材にしたCMが

TVで、もう流れていました。

タイミング良すぎ。。

 

カリサは、サーフ合宿をした牧之原市の人たちに

日本語で感謝のメッセージを伝えていました。

でも、日系人のお祖母さんは日本語がわからず、、

 

彼女は日系は入っていないけど

中国系?が少し混じっているそうです。

ダンナの方が4分の1の日系人

プナホウ高校で知り合って結婚したそうです。

オアフの名門校、同窓生にはオバマ元大統領や

ゴルフのミッシェル・リーなど

 

土用波に台風余波のサーフィンは大変だったはず

という訳で土用の丑の日ですね。

うちの裏の牛、

昨夜は大声で鳴き喚いていました。

f:id:KonaHawaii:20210728111714j:image

麺類を一気に頬張った漫画系の口

呼んだらこっちを向いてくれました。

まつ毛が長くて可愛い目をしています。

 

f:id:KonaHawaii:20210728113018j:plain

f:id:KonaHawaii:20210728113013j:plain

昨日のマニニオーワリのコナクラブ

一息で撮ったビフォーアフター

こちらが潜ったらあちらも砂に潜り、、

その素早さにこちらは目を白黒

ギリギリで目だけ写ってくれました。

 

f:id:KonaHawaii:20210728112249j:plain

トゲチョウチョウウオの若いカップル

急所である目の場所をわかりにくくする

眼帯がおみごと、さらに背鰭の端に

黒い点が目玉のようにプリントされ

惑わし技が入念な神様アート

 

f:id:KonaHawaii:20210728112946j:image

コーレア鳥がいるので、

9月から5月頃の間の画像。

ホノコーハウ湾で寝ていたホヌさん

目に腫瘍ができていました。

無事をお祈りしています。

 

「カマカホヌ」はキングカメハメハホテル前の

ビーチの名前、

昔、ホヌ型の岩があって、その目に当たる部分が

湾の方を向いていたそうです。

 

カマカは有名なウクレレのブランド名

これは製作者の苗字を取ったもの

The eye という意味です。

 

♪クーマカ カ’イケナ ヤー ヒ’イラヴェ♪

ハワイアンソングのHi'ilaweの出だし

「クーマカ」は目を見張る感じ

ヒイラヴェの滝の、目に焼き付く美しさを

歌った名曲

 

♪’イ ケ マカ イ カ ナニ ♪で始まる

♫カ レフア イ ミリア♫

という歌もありました。

「イケマカ」は目で見る、目に入るという意味

レフアの花を歌ったフラのスタンダードナンバー

 

いけまっか夕焼けまかしてコナ真っ赤

  (すんません、くどすぎやん、、)

f:id:KonaHawaii:20210728135037j:plain

 

明日からピアが夜間、閉鎖されるそうです。

午後10時から午前5時までは泳げません??

マーカイさん達が巡回して来るそうです。

さて、マーカ’イの意味は?

 

マーラマ・ポノ🙏  まはろ なー あくあ

今日も無事に過ごせそうです。

明日も穏やかな日でありますように・・

読者様、まはろ あぬい ろあ〜