KonaHawaiiのブログ

ハワイ島コナの自然とハワイの文化、徒然なるままに

ワイコロア Waikoloa その2

あろは  まい かこう

ぺへあ おえ? まいかい?(元気)

ま、いいかい。。ブツブツ。。

今朝はか細いロノの月、金星が近くに見えました。

日没の時刻がついに6時前になりました。

秋の夜長、、食欲の秋や!

f:id:KonaHawaii:20201015100013j:plain

Waikoloaクイーンズマーケット・プレース裏の駐車場

わぁ、いいころや!に到着。 

f:id:KonaHawaii:20201015100316j:plain

野良猫がいっぱいいて、ハエもいっぱいいいましたが

人間はあまりいません。

f:id:KonaHawaii:20201015100608j:plain

お目当は、アイランドグルメ・マーケット

食べ物、飲み物、弁当、お土産、衣料品

結構何でもあります。

今は通路も一方通行になってます。

さて何を買ったのでしょうか?

f:id:KonaHawaii:20201015101447j:plain

「マサシのツアー」の動画で友達が、急に女優になって

コナの紹介をしているのを見て、感銘を受けました。

食べ物紹介編で、欲望と好奇心が抑えられなくなり、、

ワイコロアまでホロホロして来たわけです。

「Boba」一箱ゲット、4人で分けようとアロハの心。。

 

帰りのハイウェイの35分、前の車に

「早よ行かんかい、何やっとんねん‼️アイス溶けるやんか。」

と怒鳴ること数十回、、、もちろん聞こえないように、、

 

やっぱり、少し溶けてました。

冷凍庫で復活させ、やーっと、ありつけました。

台湾の物は、苦茶や臭豆腐からカエルの肉まで大好きなので

(蛇の生き血はあきまへん)

いい予感はしていましたが、、めっちゃOno、美味いっ!

黒糖タピオカ入りで、百戦錬磨オバンでも初体験の食感

珍珠がタピオカ、英語だとmini mochi

モチは出世して英語になってました。 

お値段は、その時買ったドレスと同額の$14.99+tax、

 

クーンズマーケット・プレースは

キングスショップがオープンして、かなり後から

開発が始まり、2007年にオープンしたのを覚えています。

食事をしながら観られる映画館もでき、今も週末に営業しています。

色々な無料のプログラムが開催されています。

f:id:KonaHawaii:20201015114035j:plain

今は水曜日のフラがお休み中のようですが、

月曜と金曜の午後6時からのフラが観られます。

毎月第3土曜、午後6−8時、コンサートが開催され、

第4土曜は6時ごろに屋外で映画が見られます。

 もちろん、マスクと距離を取ることはクレアナ(自分の責任)

 

10月17日から31日まで、「Happy Hallo-Queen」

12歳以下のkeiki 対象のイベントや

ハロウィーン関係の写真を撮って、

インスタかFBにアップすれば

$200のギフトカードが当たるチャンスあり、というもの

Queen’s Market Place で検索してみてください。

 

さて、アイスのBoba ですが、4つ目を今日完食。

アロハも食欲のエゴにはかないません。

禁断症状が出る前に、何とかせんとあかん、、、

ケアウホウのKTAにあると、女優が教えてくれたので行ってみました。

なんと、冷凍庫一台全部、Bobaが詰まっていました。

値段半額$6.99

この幸せ、、アロハ感が免疫を上げるのかもです。

怖いもの、嫌なものは、必要以上恐れるより

アロハをもって接するといいですね。

 

わいコロナ、アロハと幸せには弱いんや

 

f:id:KonaHawaii:20201015162643j:plain

水面から撮っていてポンコツ写真ですが、、

このホテルの名前は?

 

マーラマ・ポノ🙏  まはろ なー あくあ 

アロハで行きましょう

ありがとうございました